スプリットでは、ローマ時代から中世そして現代へとつづく旧市街を歩きます。
ひときわ大きな像があります。
グルグールの像です。
グルグール司教は10世紀にクロアチアのラテン語化に抵抗して、スラブ語の保護に貢献したとして
クロアチアの英雄とされております。
像の左足の親指に触るとしあわせになれるといわれておりますので
もちろん なでなでしてきました。(=^^=)
たくさんの人にさわられているのでしょうね・・・ピカピカに輝いておりました。
バス停に停まっているバスに乗って・・・
昼食会場に向かいます。
絵葉書のような景色を見ながらの昼食です。
( ‥) ン? メニューにはクロアチア風ブイヤベースとなっていたけれど・・・
クロアチアではこれをブイヤベースというのかなぁ~ (=^^=)
クロアチアはお魚がとっても美味しいところです。
2000㌔ちょっとのバス旅でいよいよドブロヴェニクへむかいます。