雪がどかぁ~んと降り積もりました。
あまりの野菜の高値に産直へ行ってみようかということになり
予定とおり産直へ向かいました。
秋田市郊外はやはり雪が多いですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/f511e7e6ef78ae6d04e987fc76cffcd2.jpg)
野菜の数は減っているものの
大根 100円 白菜 一株小さいもので100円、大きいもので200円。
越冬用の土付きネギ大きな袋に入って500円、唐辛子 200円
などなど 冬野菜の購入となりました。
帰りには”毒”と書かれた車の後ろになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/a0d039b2ee10b1eeffd2f5ab87fdf1ff.jpg)
なので いつもより距離を取って後ろについて帰ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
産直で買ってきた”キーウィフルーツ”は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/69441cac88ae540e7397de980dbb5922.jpg)
袋の中にリンゴが入っておりました。
追熟方法が書かれた紙も一緒にもらってきたのですが・・・
3日後にりんごを取り出して
それから10日程度置く・・・ということは
食べられるのは、2週間後ということになります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
楽しみに待つことにいたしましょ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これからお正月にむけて野菜の値段がもっと高くなるだろうなぁ~。
あまりの野菜の高値に産直へ行ってみようかということになり
予定とおり産直へ向かいました。
秋田市郊外はやはり雪が多いですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/f511e7e6ef78ae6d04e987fc76cffcd2.jpg)
野菜の数は減っているものの
大根 100円 白菜 一株小さいもので100円、大きいもので200円。
越冬用の土付きネギ大きな袋に入って500円、唐辛子 200円
などなど 冬野菜の購入となりました。
帰りには”毒”と書かれた車の後ろになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/a0d039b2ee10b1eeffd2f5ab87fdf1ff.jpg)
なので いつもより距離を取って後ろについて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
産直で買ってきた”キーウィフルーツ”は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/69441cac88ae540e7397de980dbb5922.jpg)
袋の中にリンゴが入っておりました。
追熟方法が書かれた紙も一緒にもらってきたのですが・・・
3日後にりんごを取り出して
それから10日程度置く・・・ということは
食べられるのは、2週間後ということになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
楽しみに待つことにいたしましょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これからお正月にむけて野菜の値段がもっと高くなるだろうなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)