而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

むこ殿の秋田体験記・・・そのいち

2019-05-05 | 秋田のあちこちとあれこれ
秋田市のさくらはもう終わってしまったけれど
角館の桧木内堤のさくらは満開とのことでしたので、
雨で散ってしまわないうちに行きましょう・・・ということになり
込み合わないうちにと早めに家を出て行きました。
雨は帰るまでは降らないだろう・・・と

 

エド君とももも一緒に出発したのですが途中から雨が
ぽつぽつと落ちてきて・・・

 

むこ殿の秋田の初さくらは雨の中となりました。(-_-;)
エド君もももも車から出ることもなく車でのお留守番となりました。

水芭蕉を見に刺巻へ

  

たくさんの水芭蕉です。
むこ殿が感激しておりました。
 
  

カタクリも・・・


 

この花我が家でも咲いているぞ・・・

暖かい山芋汁やあれこれと雨の降るテントの中でいただいて
  
 

”いぶりがっこミルキーアイス”というものを
つい 買ってしまいました。
食べきれなくても食べてくれる頼もしいお方がおりますので
躊躇なくお買い上げです。
車の中で食いしん坊のエド君が待っているのを忘れておりました・・・

帰りに温泉に入って手打ちのお蕎麦をいただいて
雨となったドライブが終わりました・・・



 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むこ殿の秋田体験記・・・

2019-05-05 | ごかぞく
むこ殿が到着した日は
お奉行さまが前日から作っていた得意料理で
初めてのゴールデンウイークに来てくれたので歓迎会です。

 


山菜を湯がいて、天ぷらにして

 


酒の相手をしてくれるむこ殿と・・・(*^^*)
好き嫌いなくなんでも食べてくれるむこ殿です。
何を食卓に出しても”美味しい!ありがとざ~す。”と言ってくれます。
いい むこ殿です。

今回はむこ殿の九州の墓参りが法事で早まったので
いつもなら九州に行っていたゴールデンウイークが空いたので
秋田の桜をむこ殿に見せたい!と言っていたむすめっの希望が叶い
秋田に来ることができましたが・・・
この次からはまた静かなゴールデンウイークとなるなぁ~。
先のことは先に考えることにして

明日からはエド君と早朝散歩にでかけるとか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも・・・

2019-05-05 | 日々のなかで・・・
連休も残すところあと一日となりました。
それにしてもきょうもいいお天気です。

 

青空が広がっております。

 

ジュンベリーも白い花をつけて

 

ナルコユリもさいてくれるかなぁ~。

4月29日から来ていたむすめっこ夫婦が帰ってしまい、
いつものことながら 淋しくなったねぇ~ とエド君とももに話しております。

それにしても連休後半はいいお天気・・・(*^^*)
むこ殿と作る予定だった庭仕事の続きをお奉行さまにお願いして
手伝ってもらうことにしましょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする