もう 11月になってしまいました。
夕方から雨になるということでしたので、
鉢に入ったままになっていた球根を地植えすることとにしました。
枯れた葉っぱをとっていたら
あら・・・
四季成りイチゴが・・・
そして カモミールの札が雑草の間から
そうでした・・・カモミールを植えたのでした。
でも カモミールの花は見たことがない・・・(´▽`*)
球根を植え終わって鉢をかたずけようと鉢を返したら
芽のでている小さな球根がたくさん出てきました。
名札に書かれた花の名はすっかり消えてしまっており
あなたはどなたでしたでしょうか?が もう一鉢ありまして
来る春に会えますようにとこちらも地植えしました。
そして・・・
お奉行さまが干し柿用の柿をいつもの産直で買ってきてくれました。
今年はいつもと違って、買いに行ったのが遅かったせいか傷んでいる柿が多いなぁ~。
紐が結びやすいように柿の実をとっていてくれたのに、
今年は丁寧でないのが残念です。
せっせと皮をむいて、紐で結んで熱湯を通して・・・
今回はお奉行さまが早くに冬囲いしてくれたのでいつものテラスでは
風が通らないのでどこにつる下げようかと思案中です。
とりあえずは今晩はテラスで・・・
お奉行さまの作った大根でビール漬けと醤油漬け。
食べごろになるには、少々時が要りますが
”おいしくなぁ~れ・・・”の魔法をかけて待つことにいたしましょう。(*^^*)
天気予報ではあしたは一日中雨とか・・・ 紅葉が終わってしまうなぁ~
夕方から雨になるということでしたので、
鉢に入ったままになっていた球根を地植えすることとにしました。
枯れた葉っぱをとっていたら
あら・・・
四季成りイチゴが・・・
そして カモミールの札が雑草の間から
そうでした・・・カモミールを植えたのでした。
でも カモミールの花は見たことがない・・・(´▽`*)
球根を植え終わって鉢をかたずけようと鉢を返したら
芽のでている小さな球根がたくさん出てきました。
名札に書かれた花の名はすっかり消えてしまっており
あなたはどなたでしたでしょうか?が もう一鉢ありまして
来る春に会えますようにとこちらも地植えしました。
そして・・・
お奉行さまが干し柿用の柿をいつもの産直で買ってきてくれました。
今年はいつもと違って、買いに行ったのが遅かったせいか傷んでいる柿が多いなぁ~。
紐が結びやすいように柿の実をとっていてくれたのに、
今年は丁寧でないのが残念です。
せっせと皮をむいて、紐で結んで熱湯を通して・・・
今回はお奉行さまが早くに冬囲いしてくれたのでいつものテラスでは
風が通らないのでどこにつる下げようかと思案中です。
とりあえずは今晩はテラスで・・・
お奉行さまの作った大根でビール漬けと醤油漬け。
食べごろになるには、少々時が要りますが
”おいしくなぁ~れ・・・”の魔法をかけて待つことにいたしましょう。(*^^*)
天気予報ではあしたは一日中雨とか・・・ 紅葉が終わってしまうなぁ~