きのうのお天気はどこに行ったのでしょう。




お祝いだということでお赤飯を炊いてくれました。

しっかりと測ってシートを切ってはります。
と思えるくらいの春らしいお天気になりました。
きのうはお祝いをしてくれるというので
歩いて行けるところにある、お気に入りのお店へ
寒い風のふく中家族揃って行って来ました。
いつもの女将さんの笑顔に迎えられて
楽しいひと時を過ごすことができました。
記憶に残るように記録しておきます。


ほやの蒸し物。
初めての味でした。

銀たらの煮つけが美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵)

これまた とろけようで・・・


これまた とろけようで・・・

栗が3個も入っている大きな茶碗蒸しです。
山菜の入った天ぷらの盛り合わせ。


ぶりと牛肉とわかめのしゃぶしゃぶ。

しゃぶしゃぶをして鍋に残った汁をかけて

しゃぶしゃぶをして鍋に残った汁をかけて

〆はわさびや明太子、三つ葉に海苔
あられをのせたご飯にかけて
美味しくいただきました。

お祝いだということでお赤飯を炊いてくれました。
持ち帰り用の器を用意してくれていたので
持ち帰れないものをお腹いっぱいいただいて
持ち帰った天ぷらは、お昼の蕎麦にのせました。
次回もこのお店で・・・(^_^*)
でもね あまりにもリーズナブルな値段なので
申し訳ないくらいなので、次回も来ていいのかなぁ
と 思われるくらいです。(-。-;
そして きょうは待っていたむこ殿が来てくれたので
洗面所のゆか張りをしました。

しっかりと測ってシートを切ってはります。
ふくがお奉行さまとむこ殿の作業に参加しております。(笑)
2人で作業したので早くに終わりました。
次の作業も控えておりますので、次回もよろしくお願いしますね。

あしたもいいお天気でありますように・・・