goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

今年も紫蘇巻き。

2013-09-21 | つくっちゃいました 保存食です。
今年もシソの葉が採れたので・・・



たんと作りました。

メインは梅味噌です。ナスを小さなさいの目に切って炒めて
梅味噌を入れて、白ごまを入れて、タカノツメを入れて・・・
米粉で硬さを調節して、冷まします。
冷めたら・・・しその葉に入れて巻きます。
油で揚げて 出来上がりです。

しばらくはご飯のお供やお弁当の隅っこに登場します。(=^^=)
秋ですね・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滝を見に・・・ | トップ | ミズ玉・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初挑戦 (noriko)
2013-09-22 14:55:10
久しぶりです
材料がみんなあるので初挑戦してみます
私は辛いのだめなので ダンナに----
返信する
歓迎 初挑戦! (☆norikoさんへ)
2013-09-22 22:53:37
わたしも 辛味は少々苦手・・・(^▽^;)
なので タカノツメは少々 です。

粉を入れる分量にもよるのでしょうが、
小麦粉より米粉のほうがやわらかく出来上がるような気がします。
ナスを入れるのが、大正解のような気がしておりましてよ。(*^^*)
返信する

コメントを投稿

つくっちゃいました 保存食です。」カテゴリの最新記事