![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/6cc1374a24ed65459ec5230472b260a5.jpg?1725967246)
朝晩めっきり涼しくなって
窓を開けて寝ていると朝方には窓を閉めるようになってきました。
それでも9月だというのに日中は30度超えて
まだまだエアコンのお世話になっております。
生まれて育った角館を離れて半世紀になってしまいました。
盆正月には帰らなくても、お祭りには帰ってくる。
と言われていたくらい、お祭りは特別なものでしたのに
この季節になるとあんなに聴こえてきた祭り囃子と
町の騒音がもうきこえなくなりました。
車で1時間もすれば行ける町なのに
待っててくれる人も懐かしい人たちも居なくなって
お墓参りに行くだけの生まれ故郷になってしまいました。(-。-;
今朝も我が家のニャンコのルーテンです。(笑)
エド君とのお散歩から帰って来たお奉行さまは新聞を広げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/6c731a61c912ee8d7cff5de67a948a16.jpg?1725968500)
広げた新聞紙の上にゴロン・・・
ここからニャンコとお奉行さまの朝のお話が始まります。(๑˃̵ᴗ˂̵)
きょうの昼食はむすめっこが持ってきてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/b2705d62e305a4db48760e7cad95b0bd.jpg?1725969066)
ラーメンを食べましたよ。
一緒に食べたかったねぇ・・・美味しかったよ。(๑・̑◡・̑๑)
夕食はお奉行さまが作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/504e91cba970ac12f613b7458bcaceb8.jpg?1725969593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/b259a712c677eaafcb556054bd251e3c.jpg?1725969629)
ありもので作る!必須条件の我が家ですので
工夫して作ってくれました。(*´-`)
今夜もごちそうさまでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
エアコン三昧ですよ。
角館 遠くなりましたか?
寂しいですね。
ふく君 お腹がいっぱいかな?(笑)
あら!一蘭ラーメンうまそう・・・まだ食べたことないですよ。
これから暖かいラーメンが食べたくなりますね~
お奉行様 お料理お上手になりましたね。
ほんとあるもので作る!が必須条件になりましたね。
まだ 夏野菜あるので頑張って食べております(*^-^*)
我が実家のサルスベリもまだまだきれいです。
ただね・・・あまりに暑すぎてパンジーの芽が出ない(涙)
半袖では涼し過ぎるような・・・(-。-;
テレビで角館のお祭りを見ても心踊らなくなり
よそのお祭りを見ているようでした。
淋しくなりました。
ラーメン美味しかったですよ。
替え玉までついておりましました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
暖かいものが欲しい季節になってきましたね。
葉物野菜も熱くて植えられないと言ってたなぁ・・・