きょうはパン教室でした。
チーズとベーコンを入れました。
玉ねぎのみじん切りが入ったグラハム粉の入ったパンです。
牛乳、プレーンヨーグルト、オレンジソースがたっぷりと入った
スパイシーブレット
チーズとベーコンを入れました。
発酵が終わってパンを焼き始めてから
トッピングの有塩バターを切れ込みに入れて
黒胡椒をかけることを忘れておりました。(゚o゚;;
一応 レシピの説明をうけるのですが
先生にお任せの我がグループですので・・・
先生が あら忘れたみたい!とあたふたしておりましたが
先生今からでも間に合いますよ。と動じないメンバーです。
黒胡椒をかけなかったら、ブレットパンになるところでした。(*'▽'*)
でも 角切りのベーコンもチェダーチーズも入っているから
それだけでも充分に美味しいのですから・・・
グラハムオニオンブレット
玉ねぎのみじん切りが入ったグラハム粉の入ったパンです。
外はカリッと中はふんわりしていて、
玉ねぎの甘みがふんわりと感じられるパンです。
と 先生が言っておりました。(笑)
オレンジ・ババロワーズ
牛乳、プレーンヨーグルト、オレンジソースがたっぷりと入った
ババロワです。
甘夏みかんがおいしい・・・(*'▽'*)
明日からの朝食はしばらくはパン食になります。(-。-;
よろしくおねがいします🙇♀️
エド君は薬が効いているのか、元気にしております。
治ってくれるといいのですが・・・
ももさんは、あいかわらずギャ〜ギャ〜と声を張りあげて
じいやとばぁやを呼びつけております。(笑)
変わりない毎日にありがとうです。
薬が効いていると元気なんですね。
早く痛みが取れますように・・・
fuuさん ももさんの看病だけでも大変なのにエド君まで・・・早く治ってほしいね。
千葉の叔母ちゃん またいっぱい祈ります(笑)
また 美味しそうなパン教室 よいなあ~
こちらまでよい香りが届きそうですよ。
我が家 毎日パン食ですからパンの消費が凄くて・・・手つくりはいいですね(*^-^*)
fuuちゃんの怒った顔みたい(爆)
今はいつものエド君に戻っております。
このまま 良くなってほしいなぁ・・・
千葉のおばちゃんにためにもね。(*^^*)
パン教室のパンは材料がいいので、おいしいですよ♪
でもね ここ数日はパンが朝食になります。
出来上がったパンpapaさんに食べるのを手伝ってもらいたいなぁ。
やさしいfuuちゃんですから (^_^*)
で どこが怒った顔みたい でしょうかしら( *`ω´)
下の方が口で、真ん中の凸が鼻で。。。(笑)
そう言えばイケズは書かれても、怒られたことはないなぁ(汗)
いつしかそれもスルーできるくらい、優しいfuuになることができました。
でも 優しいイケズがいいなぁ・・・