風があって過ごしやすい土曜日でした。
スグリが赤くなってきました。

そろそろ ジャムかな(๑˃̵ᴗ˂̵)

今朝も季節限定品のたけのこを買いに産直へ・・・
朝取りの新鮮野菜です。
俺が採ってきたミズとわらびだ!
というおじさんがいて、それでは と
おじさんが採ってきたというミズを買ってきました。(笑)
帰ってきてからお奉行さまと2人で、
もくもくと皮をむいておりました。
お奉行さまはたけのこを

わたしはミズと絹さやの筋取りを


夕食は山菜と野菜いっぱいとなりました。(^-^)v
部屋中が梅のいい香りがします。

梅が黄色くなってきたので
あしたは梅漬けができそうです。
なんにでも興味深々だけでなく、
何処にでもヒョイをあがってしまうふくがいるので、
ふくがいけない所に梅の置き場所にしなければなりません(*´-`)
今年は何故か白加賀の梅が目につきます。
いろいろな梅の種類がこれから出回るのでしょうか?
それとも今年は梅が不作のようなので
これが最後の梅になるなのかなぁ・・・
初めての白加賀で漬けてみます。
美味しくなぁれ‼️
ミズってどこかで食べたようなきがします。
下処理が大変なんですね~
梅仕事はじまるのですか?
今年は梅が不作とか・・・良い梅が手に入ったのかな?
おいしい梅漬けになりますように・・(*^-^*)
昨日は、町内の公園の梅を
摘み取りしました。
少し小さめでしたが、沢山とれました。
昨日から一晩お水に浸けてあります。
氷砂糖と漬けて、梅ジュースにします。
昨年作った梅ジュースは、まだあって
娘がごくごくと飲んでくれてます。
柔らかくなった梅を取り出し、梅ジャムを作りました。
これを使って、fuuさんに教わった『梅味噌』作りますよ!
ミズとたけのこは皮を剥くだけです。
無心にむいております。(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅仕事が始まっております。
むすめっこの分の梅漬けがまだですが・・・(-。-;
おいしい梅漬けになりますように 🙏
梅を摘み取れるっていいなぁ。
小さめだったら梅ジュースにピッタリですね。
使った梅は梅味噌や梅ジャムに利用出来るのっていいですよね。(*^^*)
梅味噌 美味しくなぁれ‼️