きょうのお天気は夕方から雨とのことでしたので
洗濯物を外に干したのに、空模様が・・・
取り込んでテラスに干したら、陽がさしてきました。
コンフリーの花がさいております。
コンフリーは肥料を作るために残しております。(^。^)
白いルピナスが咲き出しました。
白いモッコウバラが盛りとなり
ぶんぶんぶんと蜂が飛び回っております。(*_*)
白繋がりで
ブルーベリーの白い花が満開です。
にんにくを少し多めの袋に入って売られておりました。
“これ買ってミジン切りにして冷凍したらいいのでは?”
と いうお方がおりまして・・・
“あなたがしてくれるのですか?”
”いいですよ。わたしがしますよ。“
というのでお買い上げとなりました。
そして きょう
ニンニクの皮を剥いていたかのおかたが
指先が痛い とかなんとかかんとか言い出しましたので
ニンニクの皮取りを持ち出して
コリコリしていたら、あら簡単にできますわ。(笑)
手伝ってしまった・・・(*´∇`*)
それがいい!!というので貸してあげました。(^_-)
こんなに皮が取れました。
ニンニクはミジン切りにして
小分けにして冷凍しました。
小分けにして冷凍しました。
かのお方にお疲れ様でした。
ニンニクはほどほどに使いましょう!お願いいたします。🙇
わが家は消えてしまうので植えなくなったけど 好きなお花ですよ。
白もあるんですね。
にんにくの皮取りなんてあるのですか?
そんなにたくさん買うことはないけど あると便利ですね。
お奉行様 疲れてしまったのかな?
fuuさんフォローがお上手ですよ さすが・・・
にんにくの微塵切りあると助かりますね~(*^-^*)
好奇心旺盛なのかな?
ウチの夫も単身赴任生活の為、
家事は一応できますが…
休暇で帰ってくると、なんにもやりませんよ。
好きな事だけやって、
「飯、飯、あと、布団敷いてくれ。」です。
嗚呼…
あと数年後、退職したら、
お奉行様のようになってくれないかしら…
去年は葉っぱだけでした・・・(>_<)
お奉行さまは毎年ニンニクを植えていたこともあって
ニンニクが大好きなので・・・
ニンニクが傷まないようにみじん切りの冷凍にしておりました。
たくさん使う人が作ればいいのでは・・・です。(*^^)v
ずぼらな妻ですので、やらざるをえなくなるようです。( 一一)
あれこれしだしますよ。退屈ですからね (笑)
すぐには なりませんから 長い目で・・・
あれこれ頼んでみるのもいいかもしれませんね。
同じく家にいるのだから、できることはしてもらいましょ!(笑)
らいちゃんの忍耐が試される日々でもありますよ。