きょうも暑い・・・あつい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/4b989b76f0e1dc7af2e24d733359249d.jpg?1686397541)
ウツギが咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/f72f897464f4761f5b22517012abca24.jpg?1686399102)
あしたは我が地区のこどもの成長を祈るお祭り
鹿島祭り が行なわれるのでここ数日鹿島船を作るために
お奉行さまは夕方から町内会館に出かけて
今朝は鹿島船につける菖蒲を取りに行くので
6時まで町内会館へ集合とかで出かけて行きました。
菖蒲取りが終わり一旦家に帰ってきて
遅めの朝ごはんをたべてから
帰りは何時になるかわからないよ。
と言い残してまた午後から町内会館に出かけて行きました。
町内会行事は定年がないので、人数が足りないと言われては
あれこれ重宝なお奉行さまはお声がかかります。
年寄りは頼りにして働かせないと惚ける と言われているので
我が町内は、ほどほどにお年寄りにやさしくないようです。(笑)
子どもも少なくなって、子ども会の親も少なくなって
伝統行事を継承したくても参加者が少ないとかで・・・
昔のお父さんたちが借り出されております。^_^
でもね・・・お祭りはあしたなのに
ご苦労さん会ははやすぎるような・・・
まぁ おかげさまであしたが迎えられます。お疲れさまでした。
ということでしょうか?^_^
でも あしたも片付けが済んだら
お疲れさまと御苦労さん会があるんですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ということで、夕方にエド君の散歩に行ってきました。
お散歩コースの遊歩道には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/4b989b76f0e1dc7af2e24d733359249d.jpg?1686397541)
ウツギが咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/f72f897464f4761f5b22517012abca24.jpg?1686399102)
さくらんぼが実って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/87c7e6a9bdfa4e3e2ad0d74b1782b2b8.jpg?1686397541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/87c7e6a9bdfa4e3e2ad0d74b1782b2b8.jpg?1686397541)
桑の実が実っておりました。
黒くなったのを摘まんで食べました。^_^
小さな小さな桑の実です。
いつも思うのですよ、
この桑の実を一度にたくさん取れる方法はないのかと思うのですが
やはりひとつづつ取るしかないなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
飲み会もあるのかな?
エド君のお散歩お疲れ様でした。
たまには よいのでは?(笑)
私もこの間の自治会のお掃除の日にみつけたのですが 桑の実 食べる勇気がなかったです。
これをジャムにするのかな?
手がかかりますよね。
私も少しとってきてみようかな?(*^-^*)
めちゃくちゃ興奮して、その興奮が止む事がなく^^;
なので どちらかひとりとの散歩になっております。
すっかりエド君のお父さんが定着しております。(笑)
ジャムにするには気が遠くなる程詰まないといけないので
つまみ食いすることにします。^_^
黒く熟したのは美味しいですよ。
でも 指が紫色になるのでご注意を・・・(^。^)