コトコト・・・コトコト・・・
やっと 出来上がりました。
ただいま・・・お休み中・・・です。
これで 一年はもちそうです。
梅仕事・・・ひとつ済みました。
梅1キロ、砂糖1キロ、味噌1キロ。
今回は種の取りやすい梅を購入して、
種を取ってからお砂糖をかけて1番置いて
梅の汁があがってから弱火でコトコト煮込んで、しっかりと煮詰めます。
お味噌を入れてまたコトコト・・・我が家の梅味噌が出来上がりました。(=^0^=)v
明日は、アツアツのごはんに付けていただきましょ!(*^^*)
やっと 出来上がりました。
ただいま・・・お休み中・・・です。
これで 一年はもちそうです。
梅仕事・・・ひとつ済みました。
梅1キロ、砂糖1キロ、味噌1キロ。
今回は種の取りやすい梅を購入して、
種を取ってからお砂糖をかけて1番置いて
梅の汁があがってから弱火でコトコト煮込んで、しっかりと煮詰めます。
お味噌を入れてまたコトコト・・・我が家の梅味噌が出来上がりました。(=^0^=)v
明日は、アツアツのごはんに付けていただきましょ!(*^^*)
こうして煮詰めた方が保存が利きそうですね。
こうして画像見ているだけで、口の中が酸っぱくなって、ご飯を一膳食べられそうです~
fuu様特製梅味噌は、スゴいうまいんだな~♪
ところで、梅酒で使った梅は使えるかしら?
お味噌とお砂糖に漬け込むのはしたことがないのです。
わたしのは少し甘いのですが、ほのかに梅の酸味が残ります。
すっぱくないですよぉ~(*^^*)
一年はもちます。たぶん・・・
一年もつまえに無くなってしまう我が家です。
梅酒の梅は、アルコールが残っているので使ったことはないなぁ~・・・
お砂糖を足して、梅ジャムにしたことはありますが・・・(*^^*)