やっと桜が咲き始めたのに・・・
もう花散らしの雨ですか?
雨で花冷えでチューリップは咲いておりません・・・
レンギョウの垣根の平屋のお宅が近所にあり
家と芝生の庭がきれいに手入れされており
テラスには鉢植えが置かれておりました。
そんなお宅に業者が入って、洗面台などを家の外に出していたので
リホームでもしているのかと思ったら・・・
あっというまに 更地になっておりました。
たしか夫婦二人暮らしだったような・・・
施設に入居したらしいと噂がきこえてきました。
我が家がそうなったらどうしましょ。
長いことローンを払い続けた家ですから
お奉行さまが存命のうちはどんなことがあっても
この家は死守します。(笑) が もしものときは・・・
あなたの好きなようにと言われておりますので
よぉ~く考えて好きなようにしますけれど
わたしは おぶぎょうさまより長生きできないような気がしますけれど・・・
ホームに入ったから…とはよく聞きます。
さみしいですね。
頑張って建ててローンを支払った自宅 壊したくありませんね。
私も主人のいる間は死守したいけど 長生きする自身はありません(笑)
でもfuuさん エド君モモさんのためにも長生きしなければですよ。
お互いに頑張らねば・・・ですね~(笑)(*^-^*)
千葉は明日から雨かな?
花散らしの雨になりそうだね(^_-)-☆
姑、夫婦、娘、4人家族には
大きすぎる家なんです。
舅が存命で現役中は、
沢山の仕事仲間が集まる家だったそうで。
だだっぴろい仏間には
大きくて重厚な座卓が2つあります。
今は全く使っていません。
あと、客布団も数人分。もう、誰も泊まりに来ないし、無駄だよねぇ。
掃除も大変だし。娘だって独立して出て行くだろうし。
お奉行さまより年下なので、
死守したいけれど長生きしそうにないなぁ~ (笑)
武田鉄矢のおかぁさんみたいに、
夫が亡くなって
”これからがわたしの人生よ!”とはならないだろうし・・・(>_<)
お迎えがくるまで がんばります!!(笑)
こちらは ずぅ~と雨でした。
明日も雨のようです・・・
やってもらうとなると費用がかかるし・・・(>_<)
これからのことや、家のことなど気がかりになりますね。
昔の家には客間があって泊まるように布団も、
食器も10枚単位であったり・・・
でも らいちゃんは元気な姑さんがいるので
なかなか処分はできないね・・・(>_<)