![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/c2a705431649c0589db8ae5c6e9cc94b.jpg)
先日行われたのは、年に2回顔を会わせるおねぇ様たちとの”忘年会”で
今回はカニを食べましょ!ってことで”かに本家”で行われることになりました。
いつものごとく・・・
”ご無沙汰いたしております。お元気でしたか?”の挨拶からはじまり・・・
今回もひとりの欠席者もなく、顔を合わせれたことに良かったねぇ~
の笑顔で席に着きました。
いつものことながら・・・わたしが最年少です。ヤッタネ!(b^ー゜)♪
当然ながら平均年齢は毎年上昇しておりますが・・・(^▽^;)
カニずくしであれこれ、それこれいただいて・・・
”お腹いっぱいだわぁ~”と言いながら、
”デザートは抹茶とバニラのアイスクリームになっておりますが、どちらがよろしいでしょうか?”
と聞かれると、”ハイ!抹茶””わたしはバニラ”とすかさず手をあげるおねぇ様たちです。(*^^*)
あの元気さは、出会った十数年前とちっとも変わりません。
変わった事と言えば・・・
”あなた血圧の薬飲んでる?””わたしは・・・まだ・・・”
などと健康に関することが話題にのぼることが出てきました。
極めつきが・・・
”うちのばぁさん、今度老人ホームを代わったのよ。
特老に入ったら費用が今までとは比べ物にならないくらい安いのよ!
個室なんだけれどね・・・”
”今までどれくらいかかったの?”
”4年間で1000万くらいよ!”(;°°)ワーッ!(O_o)WAO!です。
”そんなお金ないわよ!”
”ばぁさんのお金だからいいけどさ。
年金だけではとてもとてもまかない切れないわよ・・・
年取ったらある程度のお金は持っていないとダメよぉ~!
でも うちのばぁさんみたいに騙されてたんと取られることもあるしさ。
ボケているからそれさえ知らないんだから幸せかもね・・・
というわたしも・・・ばぁさんみたいになったらなったらどうしよう・・・
お金もないしさ!
皆さんはちゃんとお金を貯めてね!”
”これから貯めるのは遅いんではないの・・・”
”わたしの宝くじが当たったら皆さんに、1000万ずつあげますわ!”
”では 証拠に一筆書いてもらおうかしら?”
”よろしくてよ・・・これからかうかも知れないので待っててね”
いつものごとく笑い声いっぱいの会となりました。
わたしにとっては、人生の数歩も先ゆくおねぇさまたちです。
いつものことながら、こころしてお話を聞いてまいりました。
人生の先行きはわからないことだらけですが、笑顔で入れたらいいなぁ~と思います。
そして・・・
老いじたくもそろそろしなくちゃなぁ~・・・と感じた帰り道でもありました。
かにづくし料理
おなかいっぱいなのに
お雑炊まで頂けちゃうって
お話しながらのお食事は
ことに美味しいものですね。
私も先日の土曜日
中学同期会の忘年会があり
気心知れた仲間との再会
楽しい酒とおしゃべりは
こころのビタミン剤になりました。
初冬に切手ほどの小さな窓が開きました。
いろんな事をひととき忘れ
肩の荷を少し降ろし
fuuちゃんも はなはなも
無理せず 心おだやかに
いきましょうね。
時々 今の生活とかかわりあいのない人との、
それも気心の知れた仲間とのおしゃべりは
ビタミン剤ところかカンフル剤になりますね。
これからの寒い冬に向かって・・・
お互いに”ほっこり”のひと時が
持ててよかったなぁ~と思っております。
これからも きっといいことがいっぱい!
きっと ね (^_-)☆