雪がさらさらと積もっていきます。
お正月の二日目に家族に祝ってもらい、
またひとつ年を重ねることができました。
数種類のショートケーキの中からひとつを選びましたら
むこ殿が選んだいちごショートケーキの上にのっていた苺をくれました。
ちいちゃな幸せに な母なのでありました。
今朝はお奉行さまとむこ殿がパンを買いに行って
パン屋の前に会った初売りの袋を買ってきたとかで・・・
朝食は厚めに切ったパンとなりました。
むこ殿には初売り袋に入っていたたくさんの菓子パンを
持ち帰ってもらうことにしましょ!(*^^*)
家族揃っての初詣は 昨年のしめ縄を持って日吉神社へ
お昼近かったせいもあってか・・・
それとも 三日目とあってか お参りする人も少なくて
ゆっくりとお参りができました。
毎年恒例のお札を2枚、車のお守りと2月に手術を受けるお奉行さまのために
病院へ持っていってもらうためにお守りも買いました。
明日は東京へ帰るむこ殿がラーメンを食べに行きたい!
というのでラーメン屋さんへ向かい
わたしとむすめっこは にら南蛮を
お奉行さまとむこ殿は写真を撮る前に食べ始めていたので写真はなしです。(>_<)
みんなで台所にたって、夕食作り・・・今夜も楽しみです。
こちらの方では玄関のしめ縄や松飾り飾る家が殆どなくなってしまいました。
我が家は鏡餅も置かなくなったしなぁ。
わあ~賑やかで落ち着いたお正月 いいですね。
お誕生日おめでとうございます。
皆様に祝って頂いて良いお誕生日になりましたね。
ラーメン 美味しそうです。
明日 おかえりですか?
また 寂しくなりますが 今年も元気で行きましょう・・・
また よろしくお願いいたします(*^_^*)
季節の行事は大切にしております。
今までもこれからも、続けていくことと・・・(*^^*)
この国には季節に合った行事がたくさんあります。
しんちゃんもどうぞ大切にしてくださいませ。
いくつになっても、祝ってもらう誕生日はうれしい ですね。(*^^*)
そろそろ お正月料理も飽きてきたころの
ラーメンはおしかったですよ。
寂しがってはおられません!!
元気な高齢者でいなくては・・・
こちらこそ どうぞよろしくお願いいたします。