PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

110617 ふと浮かんだ場面・・・本当の意味の空気を読むって・・・その過程も考えてね?っていう意味??

2011-06-17 23:59:59 | 雑感・・・・

 きれいな
玄関と床の間
だけじゃ生活
できねんだよ
なあ
   みつを


この言葉からいろいろな言葉が浮かんできて…

お客様なら・・・

それでいい・・・

生活ってなるとNG??

 

何事もそう?

きれいなうわべだけを見て・・・

さわりだけで関わる?

そういうことなら

きれいな玄関と床の間だけでOK(笑)

 

むしろそれ以外はいらない??

ところが腰を据えて付き合う?

真剣に関わって行こうとすると・・・

きれいな部分だけでは・・・

裏方?も含めて??・・・

 

全く例えが変ですが(苦笑)

何か事業をやった時に

当日だけ参加して・・・

あーだこーだ不平不満を漏らす…

その日まで(その日にも)汗をかいてきた

そのスタッフの気持ちや思いを理解せずに・・・

 

そりゃ粗さがしをすれば・・・

そりゃ至らぬ点なんて・・・あるさ

でも、そういうモノじゃあないですよね(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする