PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20130613 シリーズ11 お誕生日♪・・・『ありがとう』って言葉を一番に伝える相手は・・・

2013-06-13 23:59:59 | 学びの場面(講演会等2013~)

   道
 いちずに一本道
 いちずに一ッ事
観音さまにたすけられ
佛さまに守られて
 曲りなりにも一本道
  迷いながらも一ッ事
     みつを

 

シリーズ11?

一つの講演の中でこれだけの気づき?ってすごいです。

それでいながら話は一つの方向性へ??

おかあさん・・・

奥が深いです(*^_^*)

 

子育て・・・

子育ては、親の愛にふれる唯一の道?っていう言葉が先生から

唯一?っていう言葉ちょっと気になりました。

でもその後のお話で納得?・・・

 

お誕生日のお話・・・

自身のお誕生日に先生がしていること・・・

お母様に毎年『ありがとう』のお手紙を出している!

産んでくれてありがとう!!

母の子どもに生まれてよかったよ!!って

 

話を伺うと何か至極当たり前の話ですが・・・

ちょっと衝撃を受けました。・・・・

そうか・・・

自身の誕生日って

母親が命がけで新しい生命を創り出した(生み出した)日なんですね。

そして・・・

今自分がここに存在している!?

お誕生日の意味!?・・・本当の意味での感謝って・・・

まさにこの講演のタイトルの『おかあさん』への感謝!!(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする