毎日が、開拓の連続
日々の暮らしや働きに
工夫と改善を凝らす。マンネリを
打破すれば、可能性が拡がる。
PTAの抱える課題??
PTA会員になる=PTA事業に出席という図式は成り立たないし・・・
PTA会員になる=PTAへの理解が深まる?というわけでもない・・・
出席と理解を伴うには、もうワンステップの深い関わりが必要に?なってくる??
特に私のような人間の場合??(苦笑)
大義名分というモノがすごい大事?すごい必要?になってきます。
本来?ボランティアというモノは自発的意志に基づくものなのだから・・・
そこに責任と自覚がなくなる?・・・と
私の場合は『役割』というモノの任期・・・
それが終わったと同時にいわゆるボランティア意識で積極的に関わっていく?
関わっていける??理由??がなくなってしまう・・・
できる?
やりたい?
かかわりたい?という気持ちとは裏腹にどんどん関わりは薄くなっていく??(笑)
とはいえそれが新陳代謝でありいい意味での活性化につながっていくのであれば◎
新しい人間
新しい組織
新しい動き
新しい発想というモノが大事だと思います。
ただ、そこには“やる気”のある人間がいることが前提になりますが・・・
特にPTAという組織は、どんな形のモチベーションにしても“やる気”が大事!?
たった一人の“やる気”でも“その気”になってくるきっかけなのかなぁって思います。
まさに今日の言葉の実践なのかなぁって・・つくづく??思います。
少なくともPTAという器がなくなれば、そのやる気を起こすきっかけすらなくなる??
ただし、それは(PTAが必要)ネガティブな発想からの必要論ではなくて・・・
ポジティブな“その気”を創る土壌としての大地の様なモノなのかなぁって思います。