お昼休み帰宅の時に通る道は何種類かある。
真っ直ぐ帰る道。
駅近スパーに寄る道。
家近スーパーに寄る道。
坂上スーパーに寄る道。
ドラッグストアに寄る道。
銀行に寄る道。
こんなものかな?
今日は、銀行によって帰ろうと思って歩いていると
甘~い香りがしてくる。
そういえば、前に銀行に寄った時も いい香りがしていたけど、
お昼時だし、お料理上手な奥様がパンでも焼いているのかと思っていた。
でも、今日の香りは 完璧に 甘い香り。。。
店舗なんてほとんどない住宅街なのですが、小さな看板が出ていて
その近くのドアに ここです って書いてある
そ~っとドアを開けると、キレイなおねえさん1人と
棚に焼きあがったクッキーが並んでいました。
「ここで買えるんですか?」と聞いてみると
ニコッと笑って 「はい。買えますよ」 とキレイなおねえさん。
お試しに5種類のものを1つずつ買ってみました。

全粒粉スコーン プリン(カラメルソース付き) 苺のロールケーキ
チョコチップクッキー ホワイトチョコとマガダミアナッツのクッキー
プリンのカラメルソースが別添えなのは、そのまま食べてもいいように作っているけど、
食べているうちに味に飽きてきたら お好みで 加えられるように・・ なんですって。
オーガニックシュガーを使って優しい甘さに仕上げたり、産地から取り寄せている玉子は
作るものによって違うものを使ったりしているそうです。
それで 身体か元気になるお菓子 なんですね。
実は・・ この数日、風邪で体調が悪かっただけじゃなく、ちょっと心が痛かった、、、。
原因は、きっと私以外の人は気にも留めないような小さなことが いくつかあって
自分で乗り越えるしかないんだけど、チクチク痛むんだよね、、、。
身体が元気になるなら、きっと心にも優しい味がするよね。。。
そう思って買ってしまいました。
プリンとクッキーは、明日以降に食べる予定ですが、
スコーンはお昼のパン代わりに、
ロールケーキは、お昼終わりの わんころりんずとのスイーツタイムに頂きました。
材料を吟味して丁寧に作っている! そんな優しい、そして初めて食べたのに
なんか懐かしい感じのするお菓子でした。
通る度に・・ は危険すぎるけど、時々立ち寄りたいなぁ。。

にほんブログ村
真っ直ぐ帰る道。
駅近スパーに寄る道。
家近スーパーに寄る道。
坂上スーパーに寄る道。
ドラッグストアに寄る道。
銀行に寄る道。
こんなものかな?
今日は、銀行によって帰ろうと思って歩いていると
甘~い香りがしてくる。
そういえば、前に銀行に寄った時も いい香りがしていたけど、
お昼時だし、お料理上手な奥様がパンでも焼いているのかと思っていた。
でも、今日の香りは 完璧に 甘い香り。。。
店舗なんてほとんどない住宅街なのですが、小さな看板が出ていて
その近くのドアに ここです って書いてある

そ~っとドアを開けると、キレイなおねえさん1人と
棚に焼きあがったクッキーが並んでいました。
「ここで買えるんですか?」と聞いてみると
ニコッと笑って 「はい。買えますよ」 とキレイなおねえさん。
お試しに5種類のものを1つずつ買ってみました。

全粒粉スコーン プリン(カラメルソース付き) 苺のロールケーキ
チョコチップクッキー ホワイトチョコとマガダミアナッツのクッキー
プリンのカラメルソースが別添えなのは、そのまま食べてもいいように作っているけど、
食べているうちに味に飽きてきたら お好みで 加えられるように・・ なんですって。
オーガニックシュガーを使って優しい甘さに仕上げたり、産地から取り寄せている玉子は
作るものによって違うものを使ったりしているそうです。
それで 身体か元気になるお菓子 なんですね。
実は・・ この数日、風邪で体調が悪かっただけじゃなく、ちょっと心が痛かった、、、。
原因は、きっと私以外の人は気にも留めないような小さなことが いくつかあって
自分で乗り越えるしかないんだけど、チクチク痛むんだよね、、、。
身体が元気になるなら、きっと心にも優しい味がするよね。。。
そう思って買ってしまいました。
プリンとクッキーは、明日以降に食べる予定ですが、
スコーンはお昼のパン代わりに、
ロールケーキは、お昼終わりの わんころりんずとのスイーツタイムに頂きました。
材料を吟味して丁寧に作っている! そんな優しい、そして初めて食べたのに
なんか懐かしい感じのするお菓子でした。
通る度に・・ は危険すぎるけど、時々立ち寄りたいなぁ。。

にほんブログ村