膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

4月10日(火)の食メモ ★ケーキはお昼に食べましょう?? ^^;

2018年04月11日 08時59分16秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 538kcal
 補食① * ソイプロテイン + セノビック ( ヨーグルト味 )


 * モーニングBOX
    生野菜 ( リーフ類 大根 ミニトマト )
    蒸し野菜 ( 人参 ブロッコリー )
    雪印 6Pチーズ塩分15%off
    おからパウダー
    ホワイトバルサミコ酢
    イタリアンチキン ( 惣菜 )
    
 * ぶどう

 補食② * おから蒸しパン ( ポークソーセージ&ミックスベジタブル )

 ベビーリーフ や レタス などの 葉っぱ系 を食べたい気分になってきたので モーニングBOX 大きくなりました 
おからパウダー が リーフ類 や バルサミコ の水分を吸ってくれて しっとりしたのを 葉っぱ で包むようにして食べると
美味しいんだなぁ~ 
おからパウダーでも 蒸しパンが作りたくなって 作ってみました。
以前作った おから蒸しパンは、生おからを使って ベーキングパウダーを使わないものだったけど
今回のは、ファイバー蒸しパンと同じように作ってみました。

どっちも美味しいね 


【昼】 967kcal

 * 豚肉 & 砂肝 柚子胡椒炒め
 * グリーンリーフ
 * トマト
 * いかくんマリネ
 * 玉ねぎヨーグルト
 * ロースト・スーパー大麦

 * ケーキ
 * おから蒸しパン ( ポークソーセージ&ミックスベジタブル )

 なぜ、ケーキ?? と お思いだろう、、、。
まぁ、一応 理由があってのケーキ なんですよ 
夜食べるよりは、昼間に食べた方がいいとも思ってさぁ~
ケーキのカロリーが高いことはわかっているので 写真のものだけで済ませようと思ったけど
やっぱり物足りなくて、おから蒸しパンを追加しました、、、 


【おやつ】 190kcal
 * 文旦
 * オート麦ファイバー蒸しパン (チョコバナナ)

 何か忘れてる・・ と思ったら、シナモン入れるの忘れたけど、美味しいから いいんだぁ~ 


【夜】 230kcal
 * ソイプロテイン + 粉末青汁
 * ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
 * レモン水


   total : 1,925kcal


ケーキを食べた割には、超過幅が小さくて済んだな、、、 
いやいや・・ 超過しないようにしないとダメなんすけどね・・ 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 50kg台(女)へ
にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
コメント

お祝いしよう~って決めたんだ 🎂

2018年04月11日 08時49分54秒 | ⁂ 心のリハビリ
 昨日は、しろ子ちゃんの お誕生日でした。




アニコムから、少し前にハガキも届いていたのに、お祝いのメールも届きました。



この3年、今日はお誕生日だね・・ と話しかけながら、少しだけ豪華な ごはん にしてあげていたけど
しろ子ちゃんのお誕生日も ちび太くんのお誕生日も お祝いしてあげていませんでした。


独りになる前は ずっ~と 虹の橋を渡った子たちのお誕生日だってお祝いしてたのにね・・・


今年からは、以前のように ホールケーキを買ってくるのは無理だけど・・ ( 買ってもいいけど、ほぼ私が一人で食べることになるしなぁ。。。 )
ちび太くん や しろ子ちゃん が理解しているかどうかは別にして
ちゃんとお祝いしよう って決めたんです。

それで、お昼休み帰宅の時、ケーキを買って帰りました。

「待てですよ~」って言いながら シャッターを切ったら、、、
ちゃんとオメメ開けた お顔していたのに、グッとタイミング で ペロってしたみたい 
思いがけなく いいお写真 になりました。







この後、ちょっと お預け で、 「 今日は しろ子ちゃんのお誕生日だよ。 6歳になったんだよ 」 と言って
ケーキを仏壇に供えて、ママン や お料理当番、 虹の橋を渡った お姉ちゃんたち にも 一緒に お祝いしてもらいました。

私の お昼ごはん の準備が完了するまで 仏壇のケーキが気になって仕方ない様子でしたが、
荒らすことなく ^^;  いい子に待っていてくれたので 3人?でケーキを分けて食べました。
まぁ、一番多く食べたのは 私ですけどね~ 
一気に食べちゃうに決まっているので 小さな器の内側に 生クリームを ぐる~っと塗り付けておいたのですが
しろ子ちゃん も ちび太くん も 洗わなくていいくらい ピッカピカ にしてくれていました。

夜ごはんも、一応 バースデーディナー ってことで・・





こんな感じ。
いつもよりトッピングが多い ごはん と ヨーグルトのおたふく豆煮こわれ添え ^^;
どちらも 写真を撮った後 ぐるぐる~ って混ぜてあげましたけどね。

以前は ハンバーグとか作ってあげていたなぁ・・
来月の ちび太くんのお誕生日は ハンバーグ にしてあげようかな。。。

そんなことを思いながら、 パクパク 美味しそうに食べている ちび太くん と しろ子ちゃん を見ていました。


ママンに1日でも早く しろ子ちゃんを抱っこさせてあげたくて ブリーダーさんに ワクチン接種など
最短で行っていただいて 生後57日で我が家に やって来た時は、ちび太くんより小さかった しろ子ちゃん。





暫くの間、ボールに入ってもらって キッチンスケールで体重を量っていた しろ子ちゃん。





猫鍋 ってあったけど  犬ボール も可愛いでしょ 


大きくなったけど 末っ子ちゃんだからなのかな?
いつまで経っても 赤ちゃんっぽい しろ子ちゃんですが、 6歳・・ プレシニア なんだなぁ。。。

こうして お誕生日のお祝いが出来ること  日々の何でもないこと  なにしてくれてんの なこともあるけど
一緒に過ごせる時間を大切にしよう!  そう思うんだ。。。




にほんブログ村
コメント