つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

序の口

2006年08月02日 | 日記。いろいろ
月初です。ええ、月初ですとも。
お盆休みのせいで稼働日がギュギュっと詰まっている上に、連休前に1.5日休むので、そらーもう、首が絞まりまくりッスよ。

さてさて。ウチの会社には「残業パンとヤクルト」という制度(?)があって、日々、一定以上残業をする人達には、パン1つとヤクルトが・・・・・何本だろ?2本?3本??とにかく、申請すれば支給されます。
でもオイラ達のような事務屋や技術屋さんは、ほとんど申請しないので、お土産として相方が持って帰ってくるので、それをいただくって感じ(^-^;。
残業パンもヤクルトも職場単位で、まとめてドンって配られる。
ヤクルトはみんな飲まないから、おばちゃんや子持ちの男性が班員分(10本一束を4束とか)お持ち帰り。夏はソレを凍らせて食べると結構ウマ~♪だったりする。

で、残業パン。最近、まったく持って帰らなくなったなーっと思ったら、な、なんと!異変が起きていたのでR。
今までは、矢田○パンというマイナーな業務用パン会社のパンだった。
経費もケチって、いまどき50円~60円のパンだもんだから、種類はあるけど、クリームやジャムは隅の方にちょこっとしか入ってなかったり、パン生地がなんかスカスカって感じだった。
それが、どうやら今年の1月(4月か?)にメーカーを替えて、ヤマザキのパンになったらしい。
そのせいで、美味しいから早いモノ勝ちで持ってかれたり、おばちゃんがごっそり持って帰ったりするので、相方が帰る頃には1つもないそうだ。
その、念願の残業パンが、今日手に入りました!!!
その名も「小倉&マーガリン」。ん~、やっと会えたわ♪
さすが残業パンのセオリー通り、賞味期限がギリギリです(笑)。
残業パンは毎日でダブらないように何種類か用意してあるはずなので、まだ見ぬ残業パンがあと3~4つはあるはず!
ああ、はやく会いたいわ・・・・・・。

注意:残業パンは、あくまでも残業する人達の負荷を減らすために、休憩時間に食べてもらうのを目的として支給しています。


くそっ!TOPで2100hitを踏んだ( ̄- ̄)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする