つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

激闘!4時間!!

2006年10月14日 | アニメ・ゲーム など
それは昨夜の出来事。
子供達を寝かせてからのFF3タイム。
話の流れから察するに、やっぱりどうやらラストダンジョンっぽい。

決意も新たに乗り込むぞー!
おりゃー!どりゃー!いけー!
しかし緑の蛇女にサクッっと一撃で全滅( ̄- ̄)。あっけない。
と思ったら、それはフェイントで、更なるダンジョンへのお誘いだった。
言われるままに足を踏み入れたら、退路を断たれるΣ( ̄ロ ̄lll)。
前進しても、どこにもセーブできる所は無い。
『このまま突き進むしかないのかっ!?』この時、すでに23:30頃。

更に進む。かなりの強敵揃い&結構道のりが長い。
時々睡魔が襲ってくる。ハイポーションも残り10個になってきた。
心許ないが、途中でエリクサーをかなり拾ったので、まだ行ける。
4箇所のちょいボス戦。
戦いが終わる度に戦闘不能などを全回復してくれたので4つともクリア。
やっと来ました。さっきあっさり全滅させられた、諸悪の根源:緑の蛇女。
おまえを倒せばきっとこの長い旅も終わる!!!
このとき、すでに日付は変わって本日の1時くらい。

さっきまでのアタシ達とは違うのよっ!
1号:空手家
2号:魔界幻士
おかん:導士 (←このへんが)
おとん:戦士

しかし緑の蛇女がくり出す強力な往復ビンタに、HPの1/3近くを削られる片山ファミリー。
加えて、追い打ちをかけるような全体魔法で、魔法耐性の低い攻撃担当のおとんと1号が相次いで倒れる。
隙を見てレイズをかけるも、すぐに倒されてしまって、どうにも2号とオイラしか残らない。
仕方ないから2人で戦闘を進めるか。と決意したものの、2号の攻撃だけではたいしてダメージが与えられず、長引く戦闘。
そろそろ回復が追いつかなくなってきたと思ったその時、敵のクリティカルを喰らい、さらに次ターンで敵の攻撃タイミングが先に来た。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぜんめつした

てめー!冗談ぢゃないぞ!オイラの4時間、返せや!ゴルァ (-_-メ)
セーブポイントくらい作っとけ!


ってことで、ちょいと冷却期間をおくことにしました。
PSUを開封してみようかなぁっと♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする