祝日なのに、仕事が始まりました。
ええ。どうせウチの会社にいると祝日なんてカンケー無いっすよ(-_-メ)。
初日と言えば「旗開きの菓子&抽選会」っす(^-^)。
でも旗開きって何なのか、勤続フタ桁越えてるのに、さっき調べるまで知りませんでした。
旗開き : 労働組合などで、一年間の闘争を始めるにあたって年始に開く懇親会。
マヂかよ!?そんな意味があったんだ!
でも、懇親会なんてやってられないから、お菓子を配布してお終いって事か。ふーん。
このお菓子。現在は箱に入ったマフィンが2つ。
オイラが独身の頃は「紅白まんじゅう」だった(しかも今より箱が大きい)。
こしあん党のオイラとしては、毎年とっても楽しみだったのに、そのうちまんじゅうのサイズが小さくなり、さらには紅白シロップのかかったカップーケーキ変わり、そして現在のマフィンに至る。
誠に遺憾である( ̄- ̄)。
このマフィンの入った箱に抽選券が付いていて、定時後に食堂横に行くと、券1枚につき(空くじなしの)くじが1回引ける。
職場によっては代表者が券を集めてくじを引きにくるから、(その年によって違うけど)最下等の缶コーヒーをビニール袋一杯に持って職場に帰る人とすれ違う。
今年はTDLのペア入場券やPS3、DSLite、商品券あたりがあったかな。
で、くじの結果??
祝日だから速攻で帰らなくちゃいけなくて、隣のおねぃ様に託してきちゃった。
ま、最下等かその次くらいしか当たらないからね。
だいたい、もっと遅い時間。残業した人や夜勤の始まる前の時間帯に当たりくじを入れてるっぽいから(苦笑)。
ええ。どうせウチの会社にいると祝日なんてカンケー無いっすよ(-_-メ)。
初日と言えば「旗開きの菓子&抽選会」っす(^-^)。
でも旗開きって何なのか、勤続フタ桁越えてるのに、さっき調べるまで知りませんでした。
旗開き : 労働組合などで、一年間の闘争を始めるにあたって年始に開く懇親会。
マヂかよ!?そんな意味があったんだ!
でも、懇親会なんてやってられないから、お菓子を配布してお終いって事か。ふーん。
このお菓子。現在は箱に入ったマフィンが2つ。
オイラが独身の頃は「紅白まんじゅう」だった(しかも今より箱が大きい)。
こしあん党のオイラとしては、毎年とっても楽しみだったのに、そのうちまんじゅうのサイズが小さくなり、さらには紅白シロップのかかったカップーケーキ変わり、そして現在のマフィンに至る。
誠に遺憾である( ̄- ̄)。
このマフィンの入った箱に抽選券が付いていて、定時後に食堂横に行くと、券1枚につき(空くじなしの)くじが1回引ける。
職場によっては代表者が券を集めてくじを引きにくるから、(その年によって違うけど)最下等の缶コーヒーをビニール袋一杯に持って職場に帰る人とすれ違う。
今年はTDLのペア入場券やPS3、DSLite、商品券あたりがあったかな。
で、くじの結果??
祝日だから速攻で帰らなくちゃいけなくて、隣のおねぃ様に託してきちゃった。
ま、最下等かその次くらいしか当たらないからね。
だいたい、もっと遅い時間。残業した人や夜勤の始まる前の時間帯に当たりくじを入れてるっぽいから(苦笑)。