と言っても、もちろんファッションや小物ではなく。
ゲームネタやアニメでもありません。仕事の話です( ̄- ̄)。
最近「義務を果たさないクセに権利ばかり主張する人が多い」という話は、なんどもココで書いていたと思う。
小学校の給食費を払ってくれと頼めば「頼んでもないのに勝手に食べさせてるから、払わない」って開き直る親とか。
学校に持ち込み禁止の携帯を持って来ていたから没収したら「没収していた期間の基本使用料を払え!」って怒る親とか。
嗚呼、ちょっと逸れた。
そーいう世間様の話ではなく、仕事の話ね。
去年あたりから頻繁に届くようになった手紙がある。
それがさー。全然的を外してるのよ(-_-;。
確かにウチに勤めていたけど、2・3年前に辞めたような人ばっかり。
が、しかし。まれにHITすると、素早い。
「来月からお願いしたいのですが・・・・」だって。
だったら、調べる段階でもっと早く手を打てよ。
え?話が見えない???(^-^;
ある時は「市民税・県民税が滞納されています」
またある時は「何度連絡しても自動車税を納めていただけない状況です」
その名も「法的措置:給料の差し押さえ」
これってさー。事務処理がかなり面倒なのよ。ほんと。
辞めてくれない?車を何台も乗り換えてるのに1回も納めてなかったり。
なんか政府の方針らしく、何回か連絡しても無理と判断したら、速攻で給料の差し押さえ手続きを取ることになったらしい。
おかげで、まず、確認のための給料証明依頼が来るので、それを作って送ると「これなら回収できる!」と踏んだ先方の担当者が直接書類を持参し、差し押さえスタートっすよ。面倒だよ~~(>_<)。
まーそーいうのは日系さんが多いんだけど、時々、普通の社員が居たりするのよ。
んで、差し押さえ通知書の写しを(送る必要がないけど)一応、本人に送って『こんなのが会社に来たよ~』って臭わせているのに、全然連絡すらよこさないヤツとかね!(-_-メ)
義務ですから!
ゲームネタやアニメでもありません。仕事の話です( ̄- ̄)。
最近「義務を果たさないクセに権利ばかり主張する人が多い」という話は、なんどもココで書いていたと思う。
小学校の給食費を払ってくれと頼めば「頼んでもないのに勝手に食べさせてるから、払わない」って開き直る親とか。
学校に持ち込み禁止の携帯を持って来ていたから没収したら「没収していた期間の基本使用料を払え!」って怒る親とか。
嗚呼、ちょっと逸れた。
そーいう世間様の話ではなく、仕事の話ね。
去年あたりから頻繁に届くようになった手紙がある。
それがさー。全然的を外してるのよ(-_-;。
確かにウチに勤めていたけど、2・3年前に辞めたような人ばっかり。
が、しかし。まれにHITすると、素早い。
「来月からお願いしたいのですが・・・・」だって。
だったら、調べる段階でもっと早く手を打てよ。
え?話が見えない???(^-^;
ある時は「市民税・県民税が滞納されています」
またある時は「何度連絡しても自動車税を納めていただけない状況です」
その名も「法的措置:給料の差し押さえ」
これってさー。事務処理がかなり面倒なのよ。ほんと。
辞めてくれない?車を何台も乗り換えてるのに1回も納めてなかったり。
なんか政府の方針らしく、何回か連絡しても無理と判断したら、速攻で給料の差し押さえ手続きを取ることになったらしい。
おかげで、まず、確認のための給料証明依頼が来るので、それを作って送ると「これなら回収できる!」と踏んだ先方の担当者が直接書類を持参し、差し押さえスタートっすよ。面倒だよ~~(>_<)。
まーそーいうのは日系さんが多いんだけど、時々、普通の社員が居たりするのよ。
んで、差し押さえ通知書の写しを(送る必要がないけど)一応、本人に送って『こんなのが会社に来たよ~』って臭わせているのに、全然連絡すらよこさないヤツとかね!(-_-メ)
義務ですから!