つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

今日も今日とて

2007年05月15日 | 日記。いろいろ
地方税です。全然集まりません(T-T)。
そして案の定、どの市町村も「税源移譲」についてクドイほど「地方税が高くなっていますが、地方税+所得税の合計額は変わらない」ってパンフなどに載せて、とっても一生懸命さは伝わってくるけど、どう見ても『損した』感が拭えないのよ。
オイラ自身の1ヶ月の所得税は今までより5千円くらい少なくなった。
でも地方税は届いたデータをチラ見したら、月1万円も上がってるぢゃん!まぢ驚いたよ。

ココで、そこら辺に転がってる社員なら多分『なんだよ!地方税が上がった分、所得税が下がるんぢゃないのかよ!?結局、5千円/月UPぢゃん!』って思っちゃうよね(^-^;。
問題は「所得税は給与と賞与で徴収」「地方税は給与のみで徴収」って所。
地方税は単純に12で割って徴収してるけど、所得税は賞与でかなりの割合を徴収してるので、賞与で減った分を加味すれば、多分変わらないと思うんだけど・・・。
イキナリ地方税が1万もUPしてりゃ、誰だってビックリするし、↑のような説明されたって、心情的に納得できないわなぁ・・・・・。

あーやだやだ。年調の再来?問い合わせの電話がたくさん来ちゃうのかなぁ。
会社所在地の市役所から「お知らせ」の紙切れを社員分GETしたので、それを配布するつもりだけど、本当に給与明細票見てびっくりしちゃうくらいの地方税だからなぁ。
お問い合わせは各市町へ( ̄- ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする