つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

安全セルフ診断

2009年12月10日 | 日記。いろいろ
ウチの会社は車に携わる会社なので、安全運転とか交通ルールには厳しい。
職場単位で年に1回は「交通安全ビデオ(今はDVDか)」を見るようにお達しが来たり、年初には「安全の誓い」とかいうモノを書かされる(^-^;。

今日やったのは、その手の一つで「あなたの性格傾向を測定し、安全運転を励行するための情報を提供することが目的」のセルフ診断。
大手損害保険会社が作ったシロモノです。

40個の質問にYESかNOで答えてマークを塗りつぶすと、採点表に転写され、点数をかけるとレーダーチャートのできあがり。
毎年やってるのである程度分かってはいたけど・・・・・・。
はい。オイラのレーダーチャートが、これ。
(をぉ!Excelでグラフなんて初めて作っちゃったよ)

あ、ちなみに。大きな円になるほど(外側に行くほど)良い傾向です。
内側に折れてるという事は、それが低評価であるということです。

「衝迫性・暴発性が低評価の方は、些細なことでイライラしたりカッとなったりする傾向があります。 そのため抜かれたら抜き返すといった危険な運転行動をとってしまい大事故を誘発してしまうことがあります」

あーっはっはっは。当たってるぅ~。

そして。決断力はあるけど判断力がイマイチ。そうそう!!ヾ(≧▽≦)ノ
決めるのは早いけど、それが正しいって事ではないんだよね。

これ。職懇でやったの。
室のみんなで黙々と塗りつぶして→プロジェクターに各自のレーダーチャートを写しだして→大笑い。
もはや「セルフ診断」ではなく、みんなでツッコミ大会(笑)。
それにしても如実に表れているわ~。





あっけなく終わった。
最近の乙女ゲーってこんなに薄いのか?
それともアナザーがあるから初版はチラ見せ?
っていっても、そんなに広がらない世界だと思うが・・・・・。

ま、久しぶりに声を当てている森川さんの声(ニホンゴ変ダヨ)が聞けたので良しとしましょう(⌒-⌒)。
最近アニメを見てないから、森川さんの声というと「おまえら!」の裏返ったような声ばかりなんだよね(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする