毎年2~3匹出没するのに、今年は見かけないなぁ。なんて思ったオイラがバカでした。
しっかりちゃっかり出現しましたよ。
ええ。毎年恒例のアシダカグモさんです。
分かっちゃいるけどデカイから怖いんだよねぃ・・・・・・。
洗面所で遭遇した1号。どこかへ行って欲しくて壁をトントンしたら、あろうことかお風呂へ逃げ込んだ。(>_<)
こんどはお風呂の壁をトントンしたけど動かないので、何を思ったのかシャワーで威嚇した1号。
威嚇のつもりが思いっきり水を掛けてしまい、逃げるどころか丸くなって排水溝へ流れていった。
ゴミ受けに引っかかったのを見届けた所で1号的にはご臨終判定。( ̄- ̄)
そのまま風呂に入り「オカン~、お風呂でクモが死んでるから」と言い残し、ガキ共は就寝。
その3時間後。
オイラが風呂に入ろうとすると、限りなく浴室に近い洗面所の壁(足下)に、アシダカグモちゃんがへばりついている。
き、キミは1号にシャワーを引っかけられたヤツかい?
壁をトントンしても微動だにしない。
仕方ないので浴槽を洗うモップの柄で足をつついたら、ようやく動いたけどクモ特有の俊敏さが無い。
やっぱアイツだ。すげー生きてたんだ。
結局オイラが寝る前にコンタクトを外すまで、洗面所の扉の影に隠れていた。
そして今朝。
どうよ?復活したぜ。的な勢いで、(誰も威嚇してないのに)オイラ達が朝食を食べているダイニングの壁を落ち着きなく行ったり来たり。
分かったから見えない隙間に行って!気になって目覚まし土曜日が見れんわ!
教訓:アシダカグモは水を掛けただけでは死にません。
しっかりちゃっかり出現しましたよ。
ええ。毎年恒例のアシダカグモさんです。
分かっちゃいるけどデカイから怖いんだよねぃ・・・・・・。
洗面所で遭遇した1号。どこかへ行って欲しくて壁をトントンしたら、あろうことかお風呂へ逃げ込んだ。(>_<)
こんどはお風呂の壁をトントンしたけど動かないので、何を思ったのかシャワーで威嚇した1号。
威嚇のつもりが思いっきり水を掛けてしまい、逃げるどころか丸くなって排水溝へ流れていった。
ゴミ受けに引っかかったのを見届けた所で1号的にはご臨終判定。( ̄- ̄)
そのまま風呂に入り「オカン~、お風呂でクモが死んでるから」と言い残し、ガキ共は就寝。
その3時間後。
オイラが風呂に入ろうとすると、限りなく浴室に近い洗面所の壁(足下)に、アシダカグモちゃんがへばりついている。
き、キミは1号にシャワーを引っかけられたヤツかい?
壁をトントンしても微動だにしない。
仕方ないので浴槽を洗うモップの柄で足をつついたら、ようやく動いたけどクモ特有の俊敏さが無い。
やっぱアイツだ。すげー生きてたんだ。
結局オイラが寝る前にコンタクトを外すまで、洗面所の扉の影に隠れていた。
そして今朝。
どうよ?復活したぜ。的な勢いで、(誰も威嚇してないのに)オイラ達が朝食を食べているダイニングの壁を落ち着きなく行ったり来たり。
分かったから見えない隙間に行って!気になって目覚まし土曜日が見れんわ!
教訓:アシダカグモは水を掛けただけでは死にません。