(くそう。14041のミラー番を踏んでしまった(>_<))
こっちに戻ってからネタが無いので、実家の写真でもupするか。
甥っ子が持ってきたオーズのセット一式。(笑)
ジジババ曰く、2号は甥っ子が持ってきたときから装着したかったけど、甥っ子が「ダメ」って許可が出なかったらしい。
お別れする頃になってやっと装着させてもらった。
ご満悦の図。(お面で顔は見えないけど)
2枚目はその甥っ子。
とにかく人見知りがすごくて、なかなか霜が溶けない。
そらそうだ。知らない人達がどやどややってきたモンね。
みんなでご飯を食べるときもずーっと隠れていたし、オイラがちょっと話しかけると無言になったりして。(^-^;
やっと、ちょっとだけ霜が溶けてオイラの前でお得意のポーズを取ってくれた図。
オーズなのにモモタロスの名台詞「オレ参上!」なのはご愛敬。( ̄w ̄) ぷっ
立ち位置的に、2号のようにバックに何も無い壁の所に立って欲しかったのだけど、人見知り君にそこまでリクエストできず、後ろのおとーとがハッキリバッチリ丸見えの図。(笑)
そんなこんなで実家から帰ってきた2号は、ちょっとだけワガママ野郎になっていて、早々に相方から怒りの鉄拳パンチを喰らわされていましたとさ。ちゃんちゃん。
あー。唯一の心残りは、2号が滞在中に雷を体験できなかった事。( ̄- ̄)
実家のドンガラピッシャンを体験させてみたかったのにぃ~。
2号が行く前には結構発生していたらしいけど、2号が行っている間は夕立も降らず雷も無し。ちぇ。
さてはて。オイラの連休もあと2日。
部屋の片付けは遅々として進まず・・・・・・・・・( ̄- ̄)。
少しは進んでいるけどね。少しは。
こっちに戻ってからネタが無いので、実家の写真でもupするか。
甥っ子が持ってきたオーズのセット一式。(笑)
ジジババ曰く、2号は甥っ子が持ってきたときから装着したかったけど、甥っ子が「ダメ」って許可が出なかったらしい。
お別れする頃になってやっと装着させてもらった。
ご満悦の図。(お面で顔は見えないけど)
2枚目はその甥っ子。
とにかく人見知りがすごくて、なかなか霜が溶けない。
そらそうだ。知らない人達がどやどややってきたモンね。
みんなでご飯を食べるときもずーっと隠れていたし、オイラがちょっと話しかけると無言になったりして。(^-^;
やっと、ちょっとだけ霜が溶けてオイラの前でお得意のポーズを取ってくれた図。
オーズなのにモモタロスの名台詞「オレ参上!」なのはご愛敬。( ̄w ̄) ぷっ
立ち位置的に、2号のようにバックに何も無い壁の所に立って欲しかったのだけど、人見知り君にそこまでリクエストできず、後ろのおとーとがハッキリバッチリ丸見えの図。(笑)
そんなこんなで実家から帰ってきた2号は、ちょっとだけワガママ野郎になっていて、早々に相方から怒りの鉄拳パンチを喰らわされていましたとさ。ちゃんちゃん。
あー。唯一の心残りは、2号が滞在中に雷を体験できなかった事。( ̄- ̄)
実家のドンガラピッシャンを体験させてみたかったのにぃ~。
2号が行く前には結構発生していたらしいけど、2号が行っている間は夕立も降らず雷も無し。ちぇ。
さてはて。オイラの連休もあと2日。
部屋の片付けは遅々として進まず・・・・・・・・・( ̄- ̄)。
少しは進んでいるけどね。少しは。