最近、相方の帰りが遅い。
22時を過ぎる事もしばしば。
昨夜帰宅した相方が「帰ってくる途中に蛍がいた!(⌒-⌒)」と興奮ぎみ。
たしかにこのあたりでも蛍の保存(保護?)活動をしている人達が、奥まった水のきれいな所でがんばって蛍を孵している。
確か数年前に連れてかれた場所は「がんばって」やっても5匹くらいだった。
オイラ的にかなりガックリした覚えがある。
だってぇ、実家で蛍と言ったら、こう、ぶわ~っと田んぼ一面、ねぇ?(^-^;>嫁子
蛍より見物の人の方が多いし「触っちゃダメ!」とか言われたし。( ̄- ̄)
あ、逸れた。
で、水のきれいな所で頑張らないと見られない蛍がですよ、帰宅路のどこに居るのさ?┐( ̄ヘ ̄)┌
目撃場所を確認しても、水の無さそうな道路脇のヤブ。
「それって、動物の目ぢゃね?」と言ったら「だって、携帯のライトをパカパカしたら、ふわ~、ふわ~って点滅したもん」だとさ。
「んぢゃ、お盆の名残でヒトダマぢゃね?」と言ったら「もういい!」とへそを曲げた。
オイラが信じないから1号に向かって「蛍がいたの!」と力説していたけど、1号にも「はいはい」とあしらわれる。(苦笑)
さらにオイラ達がよくやるUFO番組ネタをくりだす1号。
「オラぁ見ただぁ。道路の脇のヤブの中に点滅するオレンジの光。ありゃ~、動物なんかじゃねぇべ。絶対にUFOだ!」
案の定、相方から跳び蹴りを喰らった。( ̄w ̄) ぷっ
でも、蛍でないとしたらナニ?
22時を過ぎる事もしばしば。
昨夜帰宅した相方が「帰ってくる途中に蛍がいた!(⌒-⌒)」と興奮ぎみ。
たしかにこのあたりでも蛍の保存(保護?)活動をしている人達が、奥まった水のきれいな所でがんばって蛍を孵している。
確か数年前に連れてかれた場所は「がんばって」やっても5匹くらいだった。
オイラ的にかなりガックリした覚えがある。
だってぇ、実家で蛍と言ったら、こう、ぶわ~っと田んぼ一面、ねぇ?(^-^;>嫁子
蛍より見物の人の方が多いし「触っちゃダメ!」とか言われたし。( ̄- ̄)
あ、逸れた。
で、水のきれいな所で頑張らないと見られない蛍がですよ、帰宅路のどこに居るのさ?┐( ̄ヘ ̄)┌
目撃場所を確認しても、水の無さそうな道路脇のヤブ。
「それって、動物の目ぢゃね?」と言ったら「だって、携帯のライトをパカパカしたら、ふわ~、ふわ~って点滅したもん」だとさ。
「んぢゃ、お盆の名残でヒトダマぢゃね?」と言ったら「もういい!」とへそを曲げた。
オイラが信じないから1号に向かって「蛍がいたの!」と力説していたけど、1号にも「はいはい」とあしらわれる。(苦笑)
さらにオイラ達がよくやるUFO番組ネタをくりだす1号。
「オラぁ見ただぁ。道路の脇のヤブの中に点滅するオレンジの光。ありゃ~、動物なんかじゃねぇべ。絶対にUFOだ!」
案の定、相方から跳び蹴りを喰らった。( ̄w ̄) ぷっ
でも、蛍でないとしたらナニ?