ちょっと前に年賀状の販売が始まったと思ったら、早くもおせち商戦がニュースで取り上げられたりして。
豪華なおせちも良いけどさ、結局は食べられるものが少ないんだよね。(^-^;
だったら鍋いっぱいの筑前煮と、オイラ達でも食べられるおせちっぽい品をちょっと買ってきて小さいお重に詰めれば、あとは餅ときな粉があればOKなんぢゃね?(苦笑)
去年も確かそんなような正月だったと思う。
その前のクリスマスケーキは?
TVであんまり騒いでないけど、もっと後なのか???
毎年、クリスマスケーキは1号が決めて、(2号の)誕生日ケーキは2号が自分で決める。
そいたら当然「オカン、誕生日ケーキはアイスケーキがいい!」とか言い出すし。
アイスケーキ・・・・・・・・・。(^-^;
確か子供の頃に、同じようにクリスマスに出てきた記憶がある。
が、ババったら冷凍のモノを出してきたので、かちんかちんでナイフも入らないし食べれやしねー。( ̄- ̄)
ってオチだったと思う。うん。
んじゃクリスマスケーキは?って1号に聞いたら「何でもいい」だって。
その昔は「チョコケーキ!」とか「抹茶ケーキ!」って自己主張していたのに、そろそろ興味がなくなってきたか。
何でもいいならキャラデコケーキとかにしちゃうぞ!(笑)
あー、なんか王道のイチゴケーキでも良いかも。たまには。
豪華なおせちも良いけどさ、結局は食べられるものが少ないんだよね。(^-^;
だったら鍋いっぱいの筑前煮と、オイラ達でも食べられるおせちっぽい品をちょっと買ってきて小さいお重に詰めれば、あとは餅ときな粉があればOKなんぢゃね?(苦笑)
去年も確かそんなような正月だったと思う。
その前のクリスマスケーキは?
TVであんまり騒いでないけど、もっと後なのか???
毎年、クリスマスケーキは1号が決めて、(2号の)誕生日ケーキは2号が自分で決める。
そいたら当然「オカン、誕生日ケーキはアイスケーキがいい!」とか言い出すし。
アイスケーキ・・・・・・・・・。(^-^;
確か子供の頃に、同じようにクリスマスに出てきた記憶がある。
が、ババったら冷凍のモノを出してきたので、かちんかちんでナイフも入らないし食べれやしねー。( ̄- ̄)
ってオチだったと思う。うん。
んじゃクリスマスケーキは?って1号に聞いたら「何でもいい」だって。
その昔は「チョコケーキ!」とか「抹茶ケーキ!」って自己主張していたのに、そろそろ興味がなくなってきたか。
何でもいいならキャラデコケーキとかにしちゃうぞ!(笑)
あー、なんか王道のイチゴケーキでも良いかも。たまには。