久しぶりに、あれもこれも、っていっぺんに仕事が降ってきた。
久しぶりすぎて優先順位が付けられなくて、結局イロイロ手を付けたまま残業時間に突入→そして宿題がてんこ盛り。(>_<)
だったのは昨日。
その昨日、部長様からフロアの全員に「お願い」というタイトルのメィルが送られてきた。
都市対抗野球の出場チームを応援するキャラクターの人気対決で、政令指定都市のキャラクターを応援して下さい。という内容だった。
市長→政令指定都市の大手会社ども→ウチの部長と連絡が回ってきた。
たかだかキャラクターの人気投票でそこまでするか?┐( ̄ヘ ̄)┌
準決勝の日の朝「苦戦しているので応援を!」というメィルが来て、投票速報を見たら400票差くらいで負けていたの。
締め切りはその日の午後1時。流石に無理ぢゃね?と思いながら1票を投じたさ。
そいたら逆に400票くらい差をつけて逆転勝ちしてやんの。
恐るべし組織票。( ̄- ̄)
その後も「決勝もお願いします」のメィルが来て→結果を見たら優勝してやんの。
どうやら08年から優勝し続けているみたいで、特に今年は市のキャラを引っ張り出してきたから負けたくないらしい。
見事優勝した翌日、そのキャラクターから「お礼状(PDF)」が届いた。
(あ、持って帰ってくれば良かった。覚えていたら月曜日に再upする)
キャラが某大名なので、お礼なのに、そこはかとなく上から目線なのが鼻につく。
でさー。これって、九州電力のやらせメール事件ほどではないにしろ「このキャラクターに投票してね」ってお願いするのはどうなんだろ?
キャラクター投票があるよ。とか政令指定都市からもキャラが出場してるよ、頑張ってるからね。
なら分からなくもないが、あからさまに「○○に投票を!」って・・・・・・・。
まー。お遊び的(?)な投票だから良いのか?よく分からんが。
思い出したので「お礼状」をup。よく見たら2枚目に「大喜びの大名」まで載っていたので一緒にup。
衣装がみかん柄で、袴が鍵盤か。
なるほどね。
久しぶりすぎて優先順位が付けられなくて、結局イロイロ手を付けたまま残業時間に突入→そして宿題がてんこ盛り。(>_<)
だったのは昨日。
その昨日、部長様からフロアの全員に「お願い」というタイトルのメィルが送られてきた。
都市対抗野球の出場チームを応援するキャラクターの人気対決で、政令指定都市のキャラクターを応援して下さい。という内容だった。
市長→政令指定都市の大手会社ども→ウチの部長と連絡が回ってきた。
たかだかキャラクターの人気投票でそこまでするか?┐( ̄ヘ ̄)┌
準決勝の日の朝「苦戦しているので応援を!」というメィルが来て、投票速報を見たら400票差くらいで負けていたの。
締め切りはその日の午後1時。流石に無理ぢゃね?と思いながら1票を投じたさ。
そいたら逆に400票くらい差をつけて逆転勝ちしてやんの。
恐るべし組織票。( ̄- ̄)
その後も「決勝もお願いします」のメィルが来て→結果を見たら優勝してやんの。
どうやら08年から優勝し続けているみたいで、特に今年は市のキャラを引っ張り出してきたから負けたくないらしい。
見事優勝した翌日、そのキャラクターから「お礼状(PDF)」が届いた。
(あ、持って帰ってくれば良かった。覚えていたら月曜日に再upする)
キャラが某大名なので、お礼なのに、そこはかとなく上から目線なのが鼻につく。
でさー。これって、九州電力のやらせメール事件ほどではないにしろ「このキャラクターに投票してね」ってお願いするのはどうなんだろ?
キャラクター投票があるよ。とか政令指定都市からもキャラが出場してるよ、頑張ってるからね。
なら分からなくもないが、あからさまに「○○に投票を!」って・・・・・・・。
まー。お遊び的(?)な投票だから良いのか?よく分からんが。
思い出したので「お礼状」をup。よく見たら2枚目に「大喜びの大名」まで載っていたので一緒にup。
衣装がみかん柄で、袴が鍵盤か。
なるほどね。