つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

ボウリング大会

2013年04月20日 | 日記。いろいろ
職場のボウリング大会でした。
でも今回はちょっと違って、ウチのフロアと隣のフロアの合同です。
発案はもちろんヨシさんね。(苦笑)
フロアの垣根を越えて親睦を深めようってことで、昼間ボウリングやって夕方飲み会っす。
どうだろ。半分くらいは参加したのかなぁ・・・・・???
あー、でも門番とか教官チームも入れてるから、そう考えれば3分の1くらいか??

ボウリングなら2号が喜んで参加するだろうと思って、これの出欠が回って来たときに2号と2人で参加を表明したけど、今週から部活の仮入部が始まったんだよねぃ。(^-^;
案の定、今日も午前中部活があるって言い出したけど、仮入部なんだし、練習試合の見学って話だったので12時には帰ってくるようにしてもらった。

さて、久し振りにこーいう行事に参加するよね。
普段だったらパスするんだけど隣のユーミンが幹事の1人で「片山さん、お願いします(>_<)」と言うので参加したんだよ。
他にも家族連れはいたけど、2号が1番大きくて、一緒のレーンの女子が1コ下。
あとは小学校入学前がゴロゴロ。
オイラ達の一角(4レーンくらい)はファミリーブースになってて、ガーターガードが付いた。
個人賞とチーム賞が出るんだけど、ガードのおかげで2号なんて普通に110くらい出しやがる。(ちなみにオイラは出ても80(^-^;)
そこにお子様ハンデが60も付くので、個人賞で3位に入る大健闘。パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ
バウムクーヘンの切れ端詰め合わせをいただいた。

レーンごとのチーム賞も、2号の頑張りのおかげで2位。(⌒-⌒)
賞品は「うまい棒半年分」。( ̄w ̄) ぷっ
みんなで山分けしようとしたら、1コ下の女子が「うまい棒、大っ嫌い」と言うので、半分持って帰っても食べられないのでは可哀想だったから、2号が個人賞でもらったバウムクーヘンの詰め合わせをいくつかあげた。

それでもかなり大量のバウムクーヘン。
さらにうまい棒の30本入りが3コ。
そしてお子様にはお菓子の詰め合わせが1つ配付された。
当分2号のおやつは買わなくて良いな。( ̄ー ̄)ニヤリッ

で、結局、親睦が深まったか?って言うと、ファミリーブースは子供達の相手で必死だからそれどころぢゃねぇよ。(苦笑)
っつーか、自分達の周りのレーンしか見てないから、同じフロアでも誰が参加しているのかサッパリ状態。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする