今日も今日とて、朝から1周年企画。
ユーミンと2人で隣県隣市の工場へ行って、あーでもない、こーでもないと言いながら貼ってきましたよ。
隣県隣市の工場は、ちょっと小さいので、食堂も入り口が1つ。
だから←こんなカンジで1ヶ所にまとめて貼れるので、なんか絵ヅラ(あれ?変換で出ない??)もまとまりやすかった。
ちょっと見にくいけど、茶色・水色・黄色の着ぐるみ着た3人の子供が、保育園の公式キャラクターの「○○キッズ」の皆さんです。
この3体、全長40cm。
jpgの画像を保育園に送って「お願いします」と依頼したら、保育士さん達が画用紙で切り貼りして見事に再現して作ってくれました。(⌒-⌒)
今回ほど保育士さん達のテクに感激したことはありません。ブラボー!
さて、いよいよ明日は食堂に保育園のコラボメニューが登場するので、オイラはカメラ片手に待ち構えていて、お皿を取った人を激写&ウォッチっすよ。
そして定時後には保育園に行き、見学会のお出迎え。
こっちはね、正直期待していません。(ぇ)
だって研修をする建物に行くのだってみんな面倒って感じるのに、保育園は更にその先にあるんだもん。無理だよ。
可能性があるとしたら、保育園の隣が会社の駐車場だから、そこに止めている人達が帰るついでに寄るかも?
でもそこの駐車場って設計の方の独身男性が多いんだよね。
おやつがもらえるとしても興味ないっしょ。(^-^;
そう。一応、先着20名にはおやつをプレゼントするの。(モノで釣って来てもらおうという魂胆が見え見え)
保育園の栄養士さんにお願いしてクッキーを作ってもらうのさ。
それだって余っちゃったらどうしよ。
次の日、フロアで配るか、園児の保護者に配るだな。
(無いとは思うけど)足りなくなったら「○○キッズ」の絵が入ったクリアファイルを配付するようになっているけど、どうだろう。
こんなイベントなんて初めてだから全然読めない。(>_<)
そいや食堂のコラボメニューも上下で各100食とか用意したらしいけど、そんなに捌けるのか?
「ダダ飯day」の時もそー思ったけど、その通りだったから、まー、食堂運営の長年の経験に賭けましょう。
はー、どきどきしちゃう。
社長も食堂に来るんだよね。デザートの白玉団子とか取るのか?それとも無視か?
15分の時間帯は1Fを要チェックよ。
ユーミンと2人で隣県隣市の工場へ行って、あーでもない、こーでもないと言いながら貼ってきましたよ。
![](http://www.nona.dti.ne.jp/k.t/image/130514.jpg)
隣県隣市の工場は、ちょっと小さいので、食堂も入り口が1つ。
だから←こんなカンジで1ヶ所にまとめて貼れるので、なんか絵ヅラ(あれ?変換で出ない??)もまとまりやすかった。
ちょっと見にくいけど、茶色・水色・黄色の着ぐるみ着た3人の子供が、保育園の公式キャラクターの「○○キッズ」の皆さんです。
この3体、全長40cm。
jpgの画像を保育園に送って「お願いします」と依頼したら、保育士さん達が画用紙で切り貼りして見事に再現して作ってくれました。(⌒-⌒)
今回ほど保育士さん達のテクに感激したことはありません。ブラボー!
さて、いよいよ明日は食堂に保育園のコラボメニューが登場するので、オイラはカメラ片手に待ち構えていて、お皿を取った人を激写&ウォッチっすよ。
そして定時後には保育園に行き、見学会のお出迎え。
こっちはね、正直期待していません。(ぇ)
だって研修をする建物に行くのだってみんな面倒って感じるのに、保育園は更にその先にあるんだもん。無理だよ。
可能性があるとしたら、保育園の隣が会社の駐車場だから、そこに止めている人達が帰るついでに寄るかも?
でもそこの駐車場って設計の方の独身男性が多いんだよね。
おやつがもらえるとしても興味ないっしょ。(^-^;
そう。一応、先着20名にはおやつをプレゼントするの。(モノで釣って来てもらおうという魂胆が見え見え)
保育園の栄養士さんにお願いしてクッキーを作ってもらうのさ。
それだって余っちゃったらどうしよ。
次の日、フロアで配るか、園児の保護者に配るだな。
(無いとは思うけど)足りなくなったら「○○キッズ」の絵が入ったクリアファイルを配付するようになっているけど、どうだろう。
こんなイベントなんて初めてだから全然読めない。(>_<)
そいや食堂のコラボメニューも上下で各100食とか用意したらしいけど、そんなに捌けるのか?
「ダダ飯day」の時もそー思ったけど、その通りだったから、まー、食堂運営の長年の経験に賭けましょう。
はー、どきどきしちゃう。
社長も食堂に来るんだよね。デザートの白玉団子とか取るのか?それとも無視か?
15分の時間帯は1Fを要チェックよ。