つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

手渡し会

2013年07月02日 | 日記。いろいろ
と言うと、なにやらどこぞの芸能人が己の書いたモノを手渡しで売って→握手なんかしてくれるようなイメージですが、違います。(-_-)

某会報誌を食堂に置いているけど、置いているだけなので持って行ってくれる人が少ない。
利用率があまりにも低いので、この制度をやっている意味はあるのか?
もっと利用率を上げる工夫をしろ。と部長様にハッパをかけられたOH!NO!氏の発案で「試供品を配りながら会報誌を手渡しで配付する」って事になりましてん。

社員食堂から帰ってくる人達を捕まえて、街角のティッシュ配りよろしく、会報誌に試供品のダヴの洗顔フォームとか、ボディソープをくっ付けて「いかがですか~?」「どうぞ~」と配付ですよ、奥さん。
なんかね。ココロが折れそうになった。(>_<)
こちとら、社員証ぶら下げているんだから、どっかの勧誘の人ぢゃないっつーの!
無視して通り過ぎるのは、辞めて。
首を横に振って要らないと意思表示したり「けっこうです」って断ってくれれば、ダメージは無いけど、無視かい、このやろう。

んでね。同じ建物の人達は(要らないかもしれないけど)義理で受け取ってくれてるわけさ。
オジ様達も、ワカゾーも。
なのに、オマエだ、オマエ!
やいこら、てらしー!( ̄曲 ̄) ふんがー
目の前に会報誌を差し出しているのに、見ようともしないで無視かよ。
ムカ付いたので「てらしー君、隣のフロアなのに無視?」と声を掛けたら『は?アンタ誰?』的な顔しやがって。

合同ボウリング大会に出席したよね???
紫色のヘンテコな服着てて、私服のセンスが微妙だったぢゃん。(笑)

まぁ確かに接点は無かったけどさ。顔くらいは見たことあるでしょ?
あんまりそっちのフロアに行かないアタシだって、そっちのフロアの顔と名前くらいは知ってるぞ。(現にてらしー君を知ってるしね)
2年前の新入社員のくせに気の回らないヤツだな。
同じ建物のメンバーくらい、フロアが違ってても顔と名前くらいは覚えておけ!(-_-)

ってことで「てらしー君は気の利かないヤツ」。というレッテルがこっちの配付メンバーにはインプットされました。
ちなみにメンバーは室長とJINさんとピアノさんね。
JINさんと室長はいつまでも覚えているから怖いよ~?(苦笑)
なにか逆襲できるネタができたときに、きっちり仕返しをするでしょう。(-_-)

まぁ、さしずめ、夏祭りと卓球大会あたり?
てらしー君は若いし、幹事になりそうだよね。
声かけてきたときにチクリと言いそう。
いや~~~~、楽しみ~~。( ̄w ̄) ぷっ 


ってことで、小一時間くらい立ちっぱなしだったので足が痛い。
ヒールのある靴でたちっぱなしはイカン。つま先にくる・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする