つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

昭和の香り

2013年07月09日 | 日記。いろいろ
昨日からユーミンの横で活躍している大型扇風機。
左隣の左隣の人がもう1台持ってきたと思ったら、持ってきたヤツをユーミンの横に置いて、昨日からのヤツはどこかに持って行ってしまった。
やいこらテメー。持ってきたヤツは首が壊れていて、ずーっとうなだれてるぢゃん。
どんだけ首を伸ばしても、うなだれてるから風がモロに机に当たって書類が飛びまくりだっつーの!(-_-メ)ったく

そして悲劇は起こった。
11時くらいに突然、このフロアではあり得ない「ボタボタボタッ」という水音と共に、オイラとユーミンの間の脇机の上に水たまりがっ!
さらにまた「ボタボタボタッ」と水たまりが広がっていく。
続いて第3陣が落ちてきたので、慌てて空のゴミ箱で受け止める。
そこからは、3ヶ所くらいからポタポタと止まらない。(>_<)

天井に取り付けてある業務用エアコンの吹き出し口から水がぁぁぁぁぁ。

PC(と言ってもキーボードとモニタだけどね)の上ぢゃなくて良かったけど、ゴミ箱の中に落ちる水滴が「ポチョン、ポチョン」と、なんとも昭和臭い。
さらにちょっと離れた位置からも水滴が落ちてきたので、受ける入れ物が見当たらず、おかきが入っていたカンカンを誰かが持ってきた。
これがもう、笑える。(⌒▽⌒)きゃははは
ゴミ箱が「ポチョン、ポチョン」で、おかきのカンが「ぺこん、ぺこん」で、仕事にならないよ。(苦笑)

電気の救急隊に来てもらって、お昼休み中ずっとみてもらったけど「業者を呼ばないとダメっすね」と言われ、冷房は使用禁止になった。
送風オンリーで午後を過ごしていたら、今度はオイラの膝の上に水滴が「ぽたっ、ぽたっ」。

ひぃぃぃぃぃぃぃぃ!?
上を見たら昼前の位置よりオイラ方面の吹き出し口から水滴がっ!?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

かくして送風もダメで、オイラ達の頭上のエアコンは完全に停止。
業者は土日にしか来ないので、今週は子の状態か。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする