つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

なんですと?

2019年07月17日 | 日記。いろいろ
昨日の宣言通り、親方チームの人にPCのセッティングを見せてもらった。
あちゃ~。だめぢゃん。
この人達、本体のPCが親方にあって、こっちのノートからリモートアクセスで親方のPCに繋いでるわ。
それぢゃ普通に無線LANだけでOKぢゃん。

もう面倒になったのでこっちの情シスに問い合わせメィル。
そいたら届いた返事が「無線LAN(Wi-Fi)+固定IPはできません。どうしても固定IPを使用する場合は有線LANでつないで下さい」

まぢっすか!? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

どこでも持ち運べる薄いノートだから、LANの口も外付けケーブルになってるんだよね。
っつーか、オイラの机に来ているLANケーブル、長さが足りなくて届かないよ。

もぉいいや。
どうせ10月までだから(多分)、今まで使ってたデスクトップのWin7マシンをそのままLANで繋いで、ノートからWin7にリモートアクセスして使ってやる。

他のメンバーには情シスから届いたメィルを転送して、有線で繋いで有線の設定をする必要がある旨書いておいた。
今後も親方のODBCは使い続ける必要があるので、どうしても有線で繋がないといけないんだけど、さて、どれくらいの人が自力でネットワークの設定ができるのかしら。
オイラはしーらないっと。

あ。「10月まで」で思い出した。
今日、親方から職変担当者が来て打ち合わせしたんだけど、その席で担当者の人が「僕、異動が決まりました」というのよ。
さらに「実務職の子も異動しちゃいます」と続く。

まぢっすか!? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

その2人とは統合の頃からガッツリお世話になってるから、オイラが異動するならこの人達のチームだったらいいな。って思っていたのに、その2人がいなくなっちゃうなら、意味ないぢゃん。
やいやいやい。その後釜でオイラが職変担当とかになったら、イキナリ1月職変とかツラすぎるからマヂ勘弁。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする