雪で帰って来れそうにないような気がしたし、買い出しとかしてなかったから今日まで休みにした。
買い出しは昨日行けたので、今日はガチガチに固まった肩をほぐしてほしくていつもの所に電話したら予約で一杯。
仕方ないので適当に飛び入りで入れそうなお店に直前予約で電話した。
ふむふむ。
お値段を抑えているだけあって、施設や備品がいつものお店より格段に落ちる。
でも飛び込みで入ったワリに(オイラ的に)良い人に当たったようで、かなり肩が楽になった。(⌒-⌒)
実家の寒さを舐めてたわ。
中途半端に寒い地方だけど、冷え込みがハンパないのよ。
明日から出社かぁ。
社会復帰できるかなぁ。
自分でも自覚があるけど、なんかちょっとポンコツなんだよねぇ。(^-^;
今回の葬儀の忘備録。
1.従甥(って言うんだ!従姉妹の子供)がMAPPAに在籍してた。
その子がすっげー小さい頃に数回会っただけなので、向こうだって「は?」って状態だろうけどね。(笑)
2.名古屋嬢の叔母さんは、歳を取って素敵なマダムになってた。
3.「菓子屋のオジさん(オイラの祖父の兄)」だと思ったら、その息子だった。
デスヨネー。オジさんはオイラが子供の頃にじーさんだったもん、生きてたらビックリよ。
4.神式の方が葬儀で言ってることが理解できる。
5.でも眠くなるのは一緒。(それはオイラだけ)
6.神式にすると家の中が線香臭くなくてGOOD。(をい)