つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

さむい

2024年01月24日 | 日記。いろいろ

相方は予定通り南の地へ向かったけど、関ヶ原付近の雪のせいで岐阜羽島あたりで速度116キロの画像が送られてきた。
「夢の超特急」の頃でも、もっと速度が出ていたと思う。しらんけど。(ぇ)
その後、岡山で298キロに挽回したおかげで30分遅れで着いたっぽい。

今日は会社で避難訓練があるので、かなり前からお休みの申請をしていたオイラ。(ぇ)
だってぇ。9時くらいから訓練が始まっているからオイラの出社時間だと屋外避難した頃なんだもん。
その中を出社するのも・・・・・・・・・・・ねぇ?(^-^;

でもこの天気でやったのかなぁ。
もしもやってないとしたら明日が予備日だよな。いやん。

あまりに寒すぎるので家から一歩も出たくなかったが、今日はキッチン周りを片づけるというミッションが会ったのよ。
先月レンジフードとコンロを買い換えるべく話を持ちかけたのに、相方が長期出張になるし、じーちゃんの葬式があるし、で、頓挫してしまったが買い換える方向でお願いしたいのよ。
「現地を拝見したい」って言われてて即答で「はいどうぞ」とは言えないのが我が家。(^-^;
あまりにも汚いキッチンをなんとかせねば!と思っていたのさ。
それと環境センターへのゴミ捨て方法が4月から変更になるんで、その前に使ってないフライパン各種とか、貰い物の土鍋とか、なぜか2台あるたこ焼き器とか、数回使っただけでオイラの手の届かない上の棚に追いやられた氷かき機(手でぐるぐる回す家庭用のアレですよ)とかも捨てたい!!

そもそも、フライパンって何ゴミ???
って市役所が提携しているゴミアプリで検索したら、今日、環境センターに持っていこうとしていた全てが「燃やせないごみ(隔週水曜)」だった。
電気たこ焼き器もz?ドライヤーも?
まぢかよ。(-_-;
だったら水曜日に出すわ。タダだし。(環境センターに持ち込むと100円~500円くらい取られる)
ってことで近所で「燃やせないごみ袋」を購入して(仕方ないのでそのために外出した)、せっせと詰め込んでミッションコンプリート。
来週の水曜日が燃やせないごみの日だったので、それまではちょっと放置。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする