今日から1号の予備校Lifeが始まりました。
と言っても今日はオリエンテーションで終わったらしい。
雨の中政令指定都市まで行って4時間で帰ってきたよ。ああははははは。
結局、ガラス張りビルの大手予備校ではなく、この4月に模試で有名な別の予備校が新しく政令指定都市に進出するって言うからそっちにしてみたんだけど、「校舎」と言っても建屋は無く、百貨店のワンフロア(半フロア?)だったらしい。(^-^;
自習室も「足りなかったら隣のビルにも借りてあるから」的なカンジで、見切り発車も甚だしいぞ。大丈夫か?
ってことで、オイラが帰宅したらすでに1号は家に居た。
そこには、いつもと違う光景が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
1号が勉強している。(笑)
高校を卒業してからの1ヶ月、エコノミー症候群になるんぢゃないかと思うくらい、毎日同じ場所に座り、同じ格好でゲームをしていた。( ̄- ̄)
オイラが出社する時に見た位置と、寸分違わぬ状態で帰宅するとソコに居た。
そんな1号が、勉強している。
さすがYDK(やればできる子)。
あうち、予備校の保護者会のプリントを持って帰ってきたよ。やいやい。
その週は2号の塾の保護者会もあるし、学校の授業参観(&学年会)もあるし家庭訪問もあるんだよね~~。
目白押しだな。やいやい。
と言っても今日はオリエンテーションで終わったらしい。
雨の中政令指定都市まで行って4時間で帰ってきたよ。ああははははは。
結局、ガラス張りビルの大手予備校ではなく、この4月に模試で有名な別の予備校が新しく政令指定都市に進出するって言うからそっちにしてみたんだけど、「校舎」と言っても建屋は無く、百貨店のワンフロア(半フロア?)だったらしい。(^-^;
自習室も「足りなかったら隣のビルにも借りてあるから」的なカンジで、見切り発車も甚だしいぞ。大丈夫か?
ってことで、オイラが帰宅したらすでに1号は家に居た。
そこには、いつもと違う光景が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
1号が勉強している。(笑)
高校を卒業してからの1ヶ月、エコノミー症候群になるんぢゃないかと思うくらい、毎日同じ場所に座り、同じ格好でゲームをしていた。( ̄- ̄)
オイラが出社する時に見た位置と、寸分違わぬ状態で帰宅するとソコに居た。
そんな1号が、勉強している。
さすがYDK(やればできる子)。
あうち、予備校の保護者会のプリントを持って帰ってきたよ。やいやい。
その週は2号の塾の保護者会もあるし、学校の授業参観(&学年会)もあるし家庭訪問もあるんだよね~~。
目白押しだな。やいやい。