つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

キレた

2015年04月23日 | 日記。いろいろ
毎度のことですが、オイラは沸点が低いです。
なのですぐにムカッとくるんだけど、流石に大人なので当の本人に面と向かって「ざけんなよ!」とは言いません。
(ココでは言いたい放題書きまくっているけどね)

がしかーっし、今日は(今日も?)まぢでキレた。( ̄- ̄)
昨日、残業が1時間しかできず、今日の朝から早出して頑張っていたのに、昼休み直前にやってきて「ボスがゴイスーのデータの整合性を今週中に確認しろって言ってます」と言うヤツ。
整合性ってどーいうことよ?と聞くと「天野データとゴイスーがぴったり合っているか確認したいそうです。ソレを確認してからゴイスーを投入しろって」。

をいをいをいをい。
ゴイスーは先方が今週欲しがっていたから、余裕のあるうちに作って投入しちゃったし。
整合性って言っても天野データは月初時点、ゴイス-は処理日時点なので4/20。
どうやったってカッチリピッタリにはならない。
ゴイスーを巻き戻して月初時点データとして作るの?それとも「差が何であるか」分かっていれば良いの?
で、確認できたら投入するのは巻き戻した月初のデータなの?処理日時点のデータで良いの?
と聞いても、自分で咀嚼せずにボスに言われたことをそのまま言ってくるから「あー、さぁ?」状態。( ̄曲 ̄) ふんがー

ってかさ、今週中って言っても、アタシは明日お休みだし。
んぢゃ今日中なの?今日中にやれって言ってるの?
昨日からの仕事でイッパイイッパイだってーのが分かってて、それを言うか。
だいたいボスもスギちゃんに言ったって事は「スギちゃんが確認しておけよ」って意味のハズぢゃんね。
そのままオイラに丸投げってどうなのよ?( ̄- ̄)

天野データとゴイスーの差は、前回確認した時は9人だった。
全体数は同じだけど、機能別の人員が入れ違いになっていたんだけど、ゴイスーの方が正しいから、天野データそのまま放置した。
ま、同じデータを使っているんだから全体数は合ってて当然だしね。
ってことで1度確認してOKだったから今回はそのまま投入したのにぃ~~!!!

もうね。
何でもかんでも言われた通りに伝えてくるのと、丸投げしてくるのと、相変わらず横から同じmdbファイルを使ってくるのでレスポンス悪くて進まないのでイライラするので、怒鳴りそうになったけど、堪えた、オイラは堪えたよ。
その代わり10分くらい席に戻れなかったけどな。

女子トイレにみんなが化粧品や汗ふきシートなんかを置く戸棚があるのよ。
ソコの引き戸にあたってしまった。
トイレに響く「ばこーん!」という音。
あはははははは。
はぁ。

絶対に明日は有休を取るという固い決意のもと、鬼のように処理して全部終わらせて帰ってきましたよ。
( ̄‥ ̄)=3 フン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする