つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

あ、そう

2022年07月11日 | 日記。いろいろ

新人君に引継業務全体のスケジュール感を把握して欲しいので、オイラが作ってる月次日程表を「ご参考」としてベシッと送りつけた。
すでに説明した項目は色を塗って、暗に「次からは自分でやれよ」というのも醸し出してみた。

案の定、月次のスケジュールを作ってないという返信が来た。
そーいう行き当たりばったりな業務をヤメロ。( ̄- ̄)
面倒くさがらずにとにかく作ってみ?
全体的な業務の把握とか、どの辺りが忙しいのか目で見てわかるから。
それで残業調整をするんだよ!

ったく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日はカレーの日

2022年07月10日 | 日記。いろいろ

って感じで、土日になるとカレー率が高くなる片山家。
土日に1週間分の肉を買いに行って → 良さげなスジ肉を見つける → その夕食にカレー。って流れなんだけどね。(^-^;
もちろん本日の夕食もカレーです!(キリッ)

辛いのが苦手なオイラと2号のせいで、甘口メインな我が家のカレー。
ココイチでも甘口しか頼めないのよ、アタシ達。( ̄w ̄) ぷっ
相方には「追いパウダー」としてガラムマサラが用意してある。

最近、世の中は甘口に優しくないんだよね。
レトルトカレーでも美味しそうなちょっと高いヤツは「中辛」。
オイラが気に入ってたカレーマルシェもいつの間にか甘口がなくなってた。
あれに冷凍うどんかけてカレーうどんにするのが好きだったのに・・・・・・・・。懐かスィ( = =) トオイメ

本日のトッピングは余ってた冷凍シーフード。とろけるチーズ、ゆで卵。
牛すじカレーなのにシーフードを入れるとか、どうなのさ?>自分
だってー、ちょろっと余ってたんだもん。
混ぜちゃえば分かんないって。(ぇ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラ~

2022年07月09日 | 日記。いろいろ

なんもする気がおきない。
まぁ、いつものことだけどね。(苦笑)

2号は去年まさかの招集漏れをやらかした、あの地で再び大会です。( ̄w ̄) ぷっ
今回は始発で行っても間に合わないらしく、自費でホテル取って(ってオイラが取ったんだけどな!)前日入り。
今回こそ、分かってんだろうな!ってみんな思ってる。うん。

あ、そうそう。
前の会社でお世話になった(お世話した?)スギちゃんからLINEが来た。
ちょっと前に定年を迎えた人の寄せ書きで連絡が来たので、また誰かが辞めるのかしら?
って文面見たら、ちょっと奥さん、オドロキよ?(⌒-⌒)
あのスギちゃんが、あのスギちゃんがですよ?

結婚だってー!!o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

って思ったけどさ、もう33だったんだよね。忘れてたよ。
2人が満面の笑顔で写ってる写真が送られてきた。
こっちまでほっこりしたよ、ありがとう。お幸せに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?

2022年07月08日 | 日記。いろいろ

やっぱりヒマだわ。
あははははははは。(^-^;

マニュアル作ったり、手続き案内作ったり、まぁやることはあるんだけどね。



調合がツラくなったので放置気味。のアレをやるか。
調合は横に置いといて、ストーリーだけ終わらすかなぁ。

より放置してる某MMORPGもそろそろログインしなくちゃ。
バレンタインイベントの期間限定アイテムも途中だったしねぃ・・・・・・・・・・。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、木曜か

2022年07月07日 | 日記。いろいろ

水曜が休みだと、なんだかよく分からないなぁ。
メィルと郵便物を仕分けてたら半日終わってた。
新人君への引き継ぎもボチボチ折り返し・・・・・・・か?
それよりも退職金の方がヤバイかも。
向かいの係長的な人に引き継ぐんだけど、フォルダの場所を指示してくれればナントカするからギリギリまでやって。
だってさ。

退職金の計算書はそれでも良いけどさ、作成してオシマイ。ぢゃないのよ?
退職日が近くなったら指示書を作成して銀行に送らないといけない。とか、会社支払があったら源泉票を付けるとか、そーいうお作法を伝えてないけど、大丈夫かしら????


ま、最後はケツまくって逃げるけどな。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの結末

2022年07月06日 | 日記。いろいろ

はい!行ってきました健康診断。
4階建ての立体駐車場を出たら、すぐそこに健診センターの入り口。
雨が降っても全然ダイジョブ。

流れるように受付&更衣室に案内され、渡された検査服に着替える。
むー、残念な点はロッカーが薄すぎる。
もうちょっと横幅が欲しいニョロよ。

とにかく丁寧そして検査の順番が分かりやすい。
でも所要時間がまったく不明。(笑)
検査内容にもよると思うが、全体としておおよその終了時間くらいは欲しい。
だって7時以降なにも食べてないんだもん。空腹MAXよ。
結局、13:15に受付を開始して会計が終わったのは16:00。
もうおやつの時間も過ぎてるよ。(>_<)
そしてフリーWi-Fiなのにパスワード入れても接続できなかった。(それはアタシのスマホのせい?)

で、肝心のバリウムですが・・・・・・・・・・・・・・・・・。

やってません


オイラとしてはやる気満々だったのよ?
でもねドクターストップかかっちゃったんだもん。(^-^;
血圧が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ね?

普段家で測っても170越えてるのよ。(をい)
頑張ってすっげー深い深呼吸を10回くらいすると130位に落ちる。
セルフで測定する血圧測定器だったし周りに誰も居なかったので、かなり深い深呼吸を繰り返して臨んだんだけどねぃ。
2回自動計測されて、平均値が172。
これに保健師さんの面談で「う~~ん」って言われて、その後の内科医の診察で医者に「これはダメ」って止められた。(>_<)

あははははははは。
高血圧、どんだけ~~~~。

って笑い事ぢゃないんだよね。
前の会社の知り合いが脳梗塞だか脳溢血で緊急搬送されたから、やっぱ改善が必要よね。
って運動不足とメタボなんだけどさ。( ̄- ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年07月05日 | 日記。いろいろ

もうね、去年の新人君が天然すぎる。
前々からそんな気はしていたけど、ほとんど接点ないので気のせいかと思っていたが、最近、仕事を引き継ぐようになって確信に変わったよ。

製造の方に派遣さんが入るとき、こっちで帽子に付ける名札を作成するのさ。
なぜ帽子に名札が要るのかというと、班長さんや係長さんがパッと見て呼べるように、縦2.5、横3.5くらいの名札に、目一杯のフォントで名字を入れる。
日系の人なのでカタカナね。

新人君が5名分用意してくれたんだけど、製造から連絡が入って1名いなくなったので(をい)4名分で良いとのこと。
新人君はいなかったので、それっぽいクリアケースを漁ったら5名分の名札が出てきた。
んぢゃ該当者のを抜き出して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って名札の氏名を確認してたら。

燦然と輝く 「ダ」 の名札。

5名分の名簿、オイラも見たけど「ダ」なんて人、居たっけ???
もう1回名簿を見返したよ。

うん、それ「ダ シルバ」さんね。( ̄- ̄)
確かに「ダ」の後ろにスペース入ってるけどさ、フルネームは「ダ シルバ マルコス」なんだから、そこは「ダシルバ」でしょ。
「ダシルバぢゃね?」って新人君に言っても「え?そうですか?」って、すっげー意外そうに聞き返す。
その名札みて班長さんとかが「おーい、ダさん。ちょっと手を止めて」って言うのか?ねぇ、言うのか?

なんかおばちゃん疲れたわ。

さて。明日は嬉し恥ずかし(?)、政令指定都市の健診センターで健康診断です。
よくよく案内を読んだら13:30から受付開始なのに「7時までに朝食を食べろ」とか「10時以降は何も食べるな」と、制限が厳しいです。
健康診断って何時に終わるんだろ??オイラのお昼ぅ~~~(>_<)

今回の目玉は人生初のバリウム。そしてマンモ再び(三度?)。
雨が酷くないといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度がぁぁぁぁ

2022年07月04日 | 日記。いろいろ

窓が開いているわけでもないのにフロアの湿度が高い。
紙はなんだかしんなりしてて、腕に張り付くし。
筆圧の高いオイラが0.38のボールペンで書くと彫れるし。(笑)
前髪はおでこに張り付くし。

うっきー!!!!
今週ずっとこんなカンジなの?もういや。



そんな月曜日。
昨日帰ってきた2号の愛媛みやげは、オイラのリクエスト通り、季節限定の一六タルト:塩レモン味。
16切入りの時点で、ちょっと多いなぁって思っているのに(基本食べるのはオイラ1人)、なぜかカステラが1本入っているんだけど・・・・・・。
これもウチで消費するの?
賞味期限は7/22と7/25。びみょ~~~。(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気ナッシング

2022年07月03日 | 日記。いろいろ

暑いし雨降っててジメジメするし。
やる気ナッシング~~~。

健診が水曜日なんだよねぇ。
台風が来てるらしいぢゃん。
海沿いはやめて山側から行くか。

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
7月ですか。
9月末まで長いなぁ。

8月で有休が付与されるけど11日なので、9月中旬までは勤務か。
ぜんぜんモチベが上がらない。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボッチ飯

2022年07月02日 | 家族

1号は北関東に住みついちゃったし、2号は全国ツアーだし、相方はボウリングバカ。
今日の昼ご飯も夕ご飯もボッチ飯が確定ですよ。

もうね、1人だと「口に入ればなんでもいい」レヴェルになるんだよね。(苦笑)

昼は整体の帰りにコンビニで買った2号オススメの「タンパク質が取れるチキンの・・・・」名前忘れた。
結構美味しいのよ。チリソースとチキンとゆで卵にオニオンか?が、絶妙。
最初に買ってからオイラも好きになったんだけど、この近所のセブンでは置いてるところが少ないんだよね。
もしくはお昼に売り切れてるのか、今日も2軒ハシゴしたわ。(ぇ)

問題は夕食か。
ごはんが余ってたから明太子とご飯かな。
ご飯をレンジでチンするだけっていうね。(^-^;


そんな土曜日。
愛媛に行ってる2号は昨日100の予選落ちしたので、その他にも出るのかと確認したら「出ない」ってさ。
え?日曜まで帰ってこないんだよね?何してるのさ。
「ヒマしてる」
をいをいをいをい。
西日本インカレだから大学単位の参加なので他のメンバーの応援はするだろうけど、それにしてもヒマだなぁ。
松山城でも登ってきたら?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする