8年前に、京阪交野線 村野駅で2600系の普通運用を撮りました。
1枚目は、村野駅に向かう旧塗装2808の普通 枚方市行きです。

2枚目は後追いで、村野駅を発車する新塗装2628です。

3枚目は、村野駅で並んだ左側は2628、右側は10005の普通 私市行きです。

2013年のダイヤ改正まで、2600系の5両編成で平日朝ラッシュ時に私市発淀屋橋行きの通勤快急おりひめが運転されていました。
寝屋川車両基地を出庫した5両編成は枚方市駅まで回送されて交野線の普通運用を行ったあと、おりひめの運用に就いていました。
この日は、2628F+2608Fが朝ラッシュ時に運用されていました。
1枚目は、村野駅に向かう旧塗装2808の普通 枚方市行きです。

2枚目は後追いで、村野駅を発車する新塗装2628です。

3枚目は、村野駅で並んだ左側は2628、右側は10005の普通 私市行きです。

2013年のダイヤ改正まで、2600系の5両編成で平日朝ラッシュ時に私市発淀屋橋行きの通勤快急おりひめが運転されていました。
寝屋川車両基地を出庫した5両編成は枚方市駅まで回送されて交野線の普通運用を行ったあと、おりひめの運用に就いていました。
この日は、2628F+2608Fが朝ラッシュ時に運用されていました。