撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 石橋(2011.11.27) 3080F 回送 運行標識板 箕面線入線

2021年11月18日 22時16分05秒 | 阪急宝塚線系統
10年前に阪急宝塚線 石橋駅で運行標識板を掲出した3000系の回送が箕面線に入線する光景を撮りました。
1枚目は、石橋駅の蛍池駅寄りの最初の渡り線を通って宝塚線の下り線に差し掛かった運行標識板を掲出した3030の回送です。



2枚目は、石橋駅の蛍池駅寄りの2番目の渡り線を通って箕面線用の3号線に向かう3030です。



3枚目は後追いで、石橋駅3号線に到着した3080です。



先日紹介した3080Fの箕面線への送り込みの回送が、石橋駅で折り返して箕面線に入線する光景です。
本線で折り返して渡り線を2ヶ所連続で通過する光景が自分好みで、このブログでも何度か登場してる定番の光景です。