boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

~葡萄の丘~

2007-07-19 | 外で食事

Photo_312

楽しみにしていた葡萄の丘でのランチ。♪

4月にオープンして、三ヶ月以上たっているのに…

Dscn1439

↑この人です。それも、11時にならない時間。

10:30から受付。名前、人数をリストに記入。

11:00まで その場で待って入店。(それが↑ この場面。)

11:00頃の受付では、すんなり入店出来ないかも…。

私たちは10:15頃到着、受付の為の列に並び早目、早目の行動。

すべてを知らなかった私は、どうしてランチなのにこの時間?と

思っていましたが、納得です。

Dscn1443

Dscn1440

Dscn1447

地産地消の食材、天然出汁の無添加ベースの健康メニューが

コンセプト、飲み物も含め80種類のメニューが揃って ビュッフェ

スタイルです。

ヘルシー、無添加、有機栽培という言葉に そそられてしまいます。

少しづつ何品食べたのでしょう?

お腹はポンポコ、ポンッ!です。

スイーツが充実です。ワッフルはセルフで焼き上げます。

セットしてタイマーで、出来上がり…と簡単ですけどねッ♪

フルーツジュースが充実で ぶどうのジュース、水菜とりんごのジュース

さっぱり美味です。

食後、皆で何が一番おいしかったかと考えたら、揚げ物!?となりました。

というか…

これ!と言った突出したメニューはなかったんだけど、一品、一品が

心を込めて作ったというのが伝わってくる料理で、「また来たいな~♪」

なんて思える料理だった事は確か。

時間の制約もなく 心行くまでおしゃべりもできたし…。満足。

どこからか、「夕飯作りたくな~い!」などという声が…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする