boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

ONCE  ダブリンの街角で 試写会

2008-02-14 | お出掛け

昨夜 友人のお誘いで試写会に行ってきました。

ヴァレンタイン・イブでラブストーリーと聞いたので 期待して…。

自転車で10分くらいにの距離にある映画館なので 気軽に行く事が出来るのは

良かったが、寒さが身にしみました。(耳の端が痛くなるような寒さは久しぶり。)

その上 会場の空調が充分でなく ブルブル…。ストーリーより背中がゾクゾク…です。

横道にそれました、映画はどうであったか?と言いますと…。

「ダブリンの街角でストリートミュージシャンが…」で始まる台本になっていたから

そのままタイトルになったんでは ないかと思わせる映画スタートにビックリびっくり

ミュージシャンをめざす青年(実生活もバンド・ボーカリストとか)と、チェコからの移民で、

女児のいる女性とのほのぼのストーリー+ミュージシャン誕生秘話的なストーリー。

出だしは控え目でストーリーが掴めず(日頃の睡眠不足からか)ウトウトしてしまった

事もあり全体像をつかんでいるかどうか?このように感想を載せるのも自分ながら

どうかと?思いつつ書いています。

映画のストーリーの中で繰り広げられる、何気ない普通の状況からミュージシャンが

誕生していく過程をさりげなく表現していましたね。

私的には★★★☆☆

バレンタインイヴであり コテコテのラブストーリー連想していたので、ちょっと

”カクッ” 困惑 でした。

ともあれ、久しぶりの試写会 TOさんありがとう。♪

Photo

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする