boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

OVO シルク・ドゥ・ソレイユ

2014-03-05 | お出掛け

              娘と久しぶりに遠出

   お台場のビックトップでシルク・ドゥ・ソレイユ”オーヴォ”を観てきました。

             平日にもかかわらず、満席です。

               人気の程が伺われます。

                Dscnovo

            草木の下のファンタジーがテーマ

         最初・・・ 舞台にに大きな卵が鎮座している

         OVOって ポルトガル語で卵と云う意味らしい

     でも、最後まで卵と草木の下のファンタジーの関連が理解出来なく

                不消化で幕は閉じた。

                    けど・・・

       意味など関係なく 色々な虫のキャラクターのアクロバットは

            スマートでクオリティ高く、圧倒される。

  固定されていない 綱の上で演技した黄金虫?のキャラクターにびっくり!!

         (ロープの上で、一輪車に乗るって、信じられる・・・?)

          ハラハラしたし、凄いバランス能力に脱帽でした。

               Dscnovo_2

    すべての衣装も 計算され尽くしているなと感じられる素晴らしいもの

            チケット代高いだけ 価値あるかも・・・

       帰りは新橋で銀座に出て、資生堂パーラーでイチゴパフェ

                             Dscn

     Think Beeで 一目で気に入ってしまったバックを娘に買わされ

             お金貸して・・・!!などと云っていたけど、

         「卒業記念に買ってあげる」と 太っ腹の母をしてみる。

           疲れて早々にPM6時ころのひかりで 静岡に戻り

        どうせだったら、東京で美味しいもの食べれば良いのに・・・

            なぜか、静岡の千房で お好み焼きと

                   お疲れでした。

                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする