boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

8月28日 ~仙台~

2007-08-31 | お出掛け

Dscf0199

北へ向かいます。 群馬付近の風景。

緑が鮮やかでした。

と…風景を楽しんだかのような書き出しですが、実際はやまびこMAXに乗り

1階席であった為、見えたのは壁…。

↑この写真は、眺めの良い二階まで撮りに行ったと言う訳です。

Dscf0202

到着です。気候はさわやか、湿度も低め。東北は高校の修学旅行と

友人と二人、青森地方を旅したのが二度、それ以来30年ぶりくらい。

Dscf0204

仙台駅前のさくらの百貨店・キルトイベントに出店の為の出張です。

設営が済んだところで…夕食。

仙台と言えば…”牛タン”♪

Dscf0229

Dscf0231

Dscf0228

地元の方が二人お手伝いに来て下さっていて、おいしい牛タンのお店にも

連れていってもらいました。(お店は 福助)

塩味ではなく、醤油味。麦ご飯ではなく、白飯。

それと、テイルスープ。

路地裏のお店。地元の人が行く おいしいお店って感じ。

甘味やさんに向かうのに 街を歩きましたが 人が多いこと、街が

広いことに驚く。

成る程、北の都。

Dscf0235

欅の通りが見事。うっそうとしているので、昼間でも薄明かり。

緑が気持ちよく マイナスイオンたっぷり。

私にとって 一度は住んでみたい街、ベスト3には入りそう…。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河原撫子咲き…♪ | トップ | 古~い、お話。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キルトイベントが仙台であったんですね。 (梓の小鳥)
2007-09-01 06:31:23
キルトイベントが仙台であったんですね。
ご苦労様でした~。
とっても綺麗な作品が壁に並びましたね~
反響は如何でした~?

仙台って聞いたことがあります、 素敵な街だって。。。

ホント緑の多い都なんですね!

美味しいお食事で楽しんでらっしゃいましたね~!
返信する
わ~ おいしそうな牛タン! (ポケッと女房)
2007-09-01 10:03:31
わ~ おいしそうな牛タン!
(ってほんとはキルトに目が行かなくてはいけないのに…)
キ、キルトもステキですよ (;^_^A アセアセ・・・
仙台まで出張ですか? お仕事とはいえ良いですね。
女房も修学旅行で行った事があり、ぜひもう一度
行ってみたいと思ってます。
とくに中尊寺の金色堂が見たい。

返信する
qoosukeさん、こんばんわ。 (梓の小鳥)
2007-09-03 10:19:45
qoosukeさん、こんばんわ。
またお邪魔してますよ~。

今日のブログに厚かましくも私の写真を載せてみました。 ちいっちゃく、 です。 勿論。
お時間のある時にお立ち寄り下さいね~。

大胆な冒険なので、もうしないかも知れないので、 思い切ってお誘いに。。。(笑)
返信する
*梓の小鳥 さん* (qoosuke)
2007-09-03 20:35:21
*梓の小鳥 さん*

たった今、飛んでいってきました。
多分、スリムでいらっしゃるとは思っておりましたが、理想的…。
やさしいお母様ぶりがブログからも伝わってきましたが、画像でも”やはり…”素敵なお母様です。
お誘いありがとうございます。
返信する
*ポケッと女房 さん* (qoosuke)
2007-09-03 21:01:47
*ポケッと女房 さん*


私も、中尊寺 金色堂、見てみたかったです!!
今回は時間もなく涙をのみました…。
世界遺産になるとか、ならないとか…話題になっているんでしたっけ??
今回つくづく 日本の国内良い所いっぱいあるんだから、海外なんて言わず、じっくり観光地巡りたいなんて、思ってしまいました。
返信する

コメントを投稿