boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

2022/05/24

2022-05-24 | ミニガーデン
主軸のジキタリスの花は
咲き切ってしまい
脇枝の花を
部屋に
挿してみる

意外と華やかで綺麗です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプチ…ハッピー

2022-05-23 | 生活
この程度で…と思われる方もいらっしゃるかと思いますが
私は大変、喜ばしく思いましたので…

昨夜から
醤油差しを冷蔵庫の棚から落とし
蓋が斜めとなり
醤油を補充したくても
蓋が取り出せなくなる


<蓋が斜めになっているのが分かりますか?>


OILを瓶の口に塗ったり
ぬるま湯につけたり
ドライヤーで乾燥させたり

びくともしません

液漏れもしない、賢い子なんで
今まで通り使いたい

万策つき…
今朝のこと
ふと
ネットにヒントが載っていないかと
検索してみる
「醤油さしのガラス蓋が取れない」
と検索
すると
213万件も…


↑の通りやってみました




何と、あれほど苦労したのに
1分もかからず
蓋はポトッと
下に落ちてくれました♪

困った時
何でも相談できます
インターネット

恐るべしと感じた一瞬



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング…魂

2022-05-19 | ミニガーデン
かつて録画してあった
ターシャ チューダーさんの番組を
観て

彼女のつぶやきが流れた

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ガーデニングは喜び
短い人生だもの
好きな事しなくちゃ

庭が大好きだから
草取りだって、楽しいのよ

どの季節も好き
全ては移り変わるでしょ

庭を歩いていて昨日とは違う
表情を見つけるのは
楽しいわ

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2008年 92才逝去

亡くなって10年以上経っていたなんて
びっくりです

全くもって
私、共感です

現在、癒されているのは
庭仕事です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ ガーデン

2022-05-16 | ミニガーデン
つい先日の前線通過で
我が家の庭は凄まじいことになっています
ジャングルのよう〜
天からの恵み
雨水をたっぷり土壌に含み
あらゆる植物が
ぐんぐん伸びてます
嬉しき事なのに
段々と辛くなってきました。
この子たちを
風通し良く
何とかせねばなりません
(これは、どうしたら良いかと今から
計画を練らねばなりません)

ジキタリスなどは
何と
私の背を通り越し
180cm位まで伸びてしまっています
嬉しい悲鳴



今年はブラックベリーに
少し期待
ミツバチが盛んにお仕事しています
ブラックベリーも
完璧結実する事でしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡キルトフェスティバル

2022-05-13 | パッチワーク・キルト
いよいよスタートしましたが、
ここ数日、雨模様の天候で
ちょっと、ガッカリです

オープン2日目に
キルト展示を見てきました







キャシー中島さん
鷲沢さん
三浦さん

著名人の方の作品を
しかと
見せていただきました




斎藤遥子氏先生のこの作品は
千葉の教室展で
見させていただきました
見入ってしまいます




私の先生の作品
(滝下千鶴子先生)



我教室の生徒作品

和風の作品で
家紋をアップリケしてあります
シックで素敵な作品です








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする