モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

喜びと理由

2019-11-17 07:21:31 | 今日の一言
心に喜びを感じて
その理由を探すのは幸せなときである

感謝すべき理由を見つけてから喜ぶのは
時折、喜びを強いているように感じられる



純粋な喜びとは、先ず喜びがあって、その理由は後付けです。
喜ぶべき理由が先に来て、喜びが後付けであれば、
「喜ぼうとして頑張っている」といったところでしょうか。

幼い子どもの喜びは前者であり、
彼らにとって後者は理解できないかも知れません。
コメント

悔い改め

2019-11-17 07:18:12 | 福音について
「わたしが来たのは…罪人を招いて悔い改めさせるためである」ルカ5:32

福音に出会って、それまでの生活を改め、主イエス・キリストに従うことを決意しました。
このことを「改宗」と言い、それは「人生におけるもっとも大きな悔い改め」です。
悔い改めとは改宗を目的としたものであり、それは生涯続きます。

悔い改めは常に自分の罪を認めることから始まるため、落胆が伴うことが多く、
うんざりしながらも、その一つひとつを認め、受け入れ、向き合わなければなりません。
それだからこそ「贖いの喜び」を知ることは重要です。

悔い改めが喜びに至るものでなければ、それは福音と呼べるものでしょうか。
改宗の喜びは悔い改めに伴う苦難を上回るものでしょうか。
自ら進んで悔い改める人はその喜びを知っており、悔い改めを避ける人はその喜びを知りません。

「悔い改める者は正義をもって贖われる」イザヤ1:27
コメント