おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

勝尾寺 ジーサンズハイキングno.6 2014-4-12

2014年04月13日 | 里山散歩・山登り
今回のジーサンズハイキングは、超近場の勝尾寺周辺を、歩いてきました。

N爺の仕事の都合で出発は、11時過ぎで、コンビニで食料調達して、K園地Pへ向かいます。

桜咲く芝生広場でいきなりランチタイム。


この園地は、Mの園地の中では最大で、遊歩道なんかも整備されているし、なにしろ隣に勝尾寺があるのでなかなか便利なんですが、認知度は低いようです。

ランチも終え、園地最深部からの尾根を登って行きます。


これが、杉の植林の中の、なかなかの急斜面なんですわ。

降三世。



そして、もうひと登り


尾根に出て、東海道自然歩道に合流。


ここからは霊園横の先日初めて入ったルートへ向かいます。


緩やかな尾根下りから始まりますが.........



途中、真横の霊園越しに天台山、光明山が見えます。


ゆったりとした尾根を歩き、二つ目の鉄塔を後にしてしばらくすると、553のピークです。
地図上は、ここで破線が3方向に分かれています。この前来た時は、踏み跡のハッキリした左へ降りたんですが、今回は、右へ進みます。(真ん中には踏み跡は、ありません。)


途中、右へハッキリした踏み跡が急降下して行きますが、そのまままっすぐに黄色のテープ通りに………。


踏み跡も完全に無くなり、急降下となり木につかまりながらの崖くだり状態。
汗だくになりながら、ルートを確認しながら、後悔しながら……………。

最後は、ほぼ垂直の崖を落石防止ネットにつかまりながら…………。


このネットの穴から脱出。



清水谷園地のコブシの花の下でホッと一息。


ええ時間になってきたので、鹿の食害に悩む清水谷を登り返し、東海道自然歩道をまたぎ、勝尾寺へ降りて来ました。


境内の端っこを遠慮がちに通り、売店の中の出口から出て、P地点の勝尾寺園地へ。


最後に、園地の展望台へ登って、ジーサンズハイキングの終了です。



”エエ歳こいた爺さんが、無茶したらアカンわ!”ハイキングでした。